見出し画像

夫婦で歩くプロヴァンス歴史散歩#37/クローズ・エルミタージュ02

https://www.youtube.com/watch?v=ikGplo4GLPk

朝食をゆっくりと済ませてからFac & Spera Hôtel et Spaをチェックアウトした。荷物は置いたままにした。そしてホテルの前のシャンドレス通りAv.Jean Jauresをギュスターヴ・トゥルティ橋のPont routier Gustave Toursierのほうへ歩いた。左側にカジロー寿司Kajiro Sushi Tain L'Hermitage(91 Av. Jean Jaurès, 26600 Tain-l'Hermitage)というのが有った。
嫁さんが外にあるメニューを見た。
「ランチからやってるのね」
https://www.facebook.com/kajirobowllyon3
「リヨンにある居酒屋の支店らしいな」
https://www.facebook.com/kajirobowllyon3


橋を横に見てそのまま進むと、右側にCite du Chocolat Valrhona(12 Av. du Président Roosevelt, 26600 Tain-l'Hermitage)の大きな黒と赤の建物が見えた。
https://www.citeduchocolat.com/
「あら!ヴェローナって、エルミタージュが本社なのね」
「らしいな。知らなかった」
https://www.facebook.com/CiteDuChocolat
チョコレート博物館そして物販とワークショップをやっているようだ。案内を見ると料理教室もやっているようだ。2階に喫茶室が有ったので入ってみた。チョコレートの飲み物はさすがに美味だった。

パンフレットを見ると創始者のパティシェ・アルベリック ギロネ氏はタン レルミタージュの人だったようだ。彼がショコラトリー デュ ヴィヴァレとして起業したのは1922年。1938年にゴネットと名称変更。そして1947年に今のヴァローナという名前になったそうだ。
「パティシェさんは、みんな使うチョコレート、ヴァローナですものね。ピエール・エルメもよ。まさかこんなところで出会うなんて驚きだわ」
予定が合えば料理教室にも行ってみたかったようだが、買い物だけで済ませた。

建物をローヌ川のほうへ出るとペローナのブテックが有った。ここを覗いたあとジェネラル・ドゴール通りGénéral de Gaulleを橋の方へ向かって歩いた。橋の下を抜ける道が有る。すぐにFerraton Père & Fils Caveau(7 Quai Arthur Rostaing, 26600 Tain-l'Hermitage)がある。
https://caveau-ferraton.fr/
「要予約なんだが、レセプションに行けばここで出来ると思う」
https://www.ladrometourisme.com/fiches/cave-ferraton-pere-et-fils/
モダンなデザインのエントリだった。ストックヤードも貯蔵庫も整然とまとめられた印象だった。
https://www.facebook.com/ferratonpereetfils/?locale=fr_FR
一時間ほど見学した後、もういちどローヌのほうへ出た。そのままローヌ川に沿って歩いた。
「あ。これ、ホテルから来た道」嫁さんが気が付いた。
「スコリー通りだ。曲がるよ。今日は観光センターも開いてるだろう」
Office de Tourisme Tain l'Hermitage(6 Pl. du 8 Mai 1945, 26600 Tain-l'Hermitage)
http://www.ardeche-hermitage.com/
ごく普通にある地方の観光センターだった。幾つかのパンフレットとツアーの案内のカタログをもらった。
午後なっていた。

「お~ひ~る~」嫁さんが言いだした。
「僕は昨日の➀Restaurant Le Quai( Rue Joseph Peala, 26600 Tain-l'Hermitage)でもいいし、
https://chabran.com/pages/le-quai
さっきの➁Ferraton Père & Fils Caveau(7 Quai Arthur Rostaing, 26600 Tain-l'Hermitage)が良いなと思ったが、
https://caveau-ferraton.fr/
このさきにある③Le Millesime(Quai Defer, 26600 Tain-l'Hermitage)でもいいがな。
https://le-millesime-tain-l-hermitage.eatbu.com/
それとも寿司屋は?③Kajiro Sushi Tain L'Hermitage(91 Av. Jean Jaurès, 26600 Tain-l'Hermitage)
https://kajiro-sushi-tain-lhermitage.c.obypay.com/
どこも予約は取ってないよ」
「あそ。歩いて決めるのね」と嫁さん。
Le Nice(3 Pl. Henri Defer, 26600 Tain-l'Hermitage)
https://le-nice-restaurant-tain-l-hermitage.eatbu.com/?lang=fr
Le Mangevins(Rue des Herbes, 26600 Tain-l'Hermitage)
http://www.lemangevins.fr/
Brasserie le Tainois(27 Pl. du Taurobole, 26600 Tain-l'Hermitage)
https://restaurant-lenvie-tain.eatbu.com/
Restaurant l'Envie(5 Pl. du 8 Mai 1945, 26600 Tain-l'Hermitage)
https://cdn.website.dish.co/media/d5/e6/5835913/Carte-d-Hiver.pdf
La Cage Aux Fleurs(13 Av. Jean Jaurès, 26600 Tain-l'Hermitage)
https://www.restaurant-lacageauxfleurs.com/
Le Route N7 Diner(38 Av. Gabriel Péri, 26600 Tain-l'Hermitage, +33475083246
「この後はどうするの?」
「食事のあとは、この近くにあるワイン屋へ二軒よる。それからホテルへ戻って向こう岸の今夜泊るホテルへ移動だ」
・・結局、いくつか店の前を通って、➅Brasserie le Tainois(27 Pl. du Taurobole, 26600 Tain-l'Hermitage)にした。


無くてもいいような話ばかりなんですが・・知ってると少しはタメになるようなことを綴ってみました