mike

YouTube大好きっこ。動画制作に興味がではじめた盛りの人。作りながら学んだことをア…

mike

YouTube大好きっこ。動画制作に興味がではじめた盛りの人。作りながら学んだことをアーカイブしています。

最近の記事

新年のご挨拶🌅朝風呂に行った話と今年の抱負

あけましておめでとうございます🌅皆様にとって良い年になりますように。本年も宜しくお願いいたします。 年末年始は実家には帰らず、神奈川にてのんびり過ごしました。三ヶ日は三日連続で温泉の朝風呂に。 正月はみんな寝正月だろうから朝風呂は空いてるだろう…と思っていましたが…ところがどっこい、開店と同時に行列ができており完全に予想外でした。 正月って毎年快晴ですよね☀️ 本当気持ちがよいです。その中での露天風呂、サイコウです! 1月1日、1月3日はいつも行っている近所の温泉へ。

    • 【国内旅行】3泊4日京都ひとり旅(2日目:朝ヨガ〜哲学の道〜法然院〜貴船神社〜鞍馬山〜鞍馬寺)

      こんにちは、mikeです。 京都旅行2日目を記していきます。 [目次] ヨガ 哲学の道 法然院 貴船神社 中宮 結社 奥宮 鞍馬山 鞍馬寺 ヨガ事前に予約していたヨガへ。哲学の道沿いに佇むヨガスタジオstudio monkさん。最近サボりがちで不安もありましたが、心がすっきりとしました☺️ この日は他の生徒さんがいなくて1on1でした。早く着いたので少しお話しをしたのですが、自分の日々の暮らしとか仕事とか、そういうものが本当に望んでいるものなのか。どう生きたいのかという

      • 【国内旅行】3泊4日京都ひとり旅(1日目:蹴上インクライン〜水路閣〜南禅寺〜京セラ美術館の外観見学〜買い物)

        こんにちは、mikeです。 今年2回目のプチ夏休みをとり、京都に行ってきました。3泊4日ひとり旅の模様をお送りいたします。 京都は高校の修学旅行ぶりです。その時は、清水寺と三十三間堂に行った記憶があります。あとは記憶がありません… 今回はそれ以外で行きたい候補をあげていき、一応の(書き殴りですが)しおりを作りました。 Googleマップを見ながら大体の移動時間を割り出したのですが、正直、なめていました。京都、歩いてみると、思っていたより広い。きれいに整列された碁盤の目

        • 【国内旅行】1泊2日箱根ひとり旅②宿泊ホテル編

          こんにちは。 前回の箱根旅行観光編に続き、今回は宿泊したホテルについて書いていきます。 自然の中でゆったりと過ごせる素敵なホテルでした✨ではまいりましょう〜 ホテルについて箱根リトリート före(フォーレ) 場所 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286−116 チェックイン・チェックアウト チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00 今回泊まったお部屋 スーペリアツイン【ハリウッドツイン】 今回の食事 夕食はルームサービス、朝

        新年のご挨拶🌅朝風呂に行った話と今年の抱負

        • 【国内旅行】3泊4日京都ひとり旅(2日目:朝ヨガ〜哲学の道〜法然院〜貴船神社〜鞍馬山〜鞍馬寺)

        • 【国内旅行】3泊4日京都ひとり旅(1日目:蹴上インクライン〜水路閣〜南禅寺〜京セラ美術館の外観見学〜買い物)

        • 【国内旅行】1泊2日箱根ひとり旅②宿泊ホテル編

          【国内旅行】1泊2日箱根ひとり旅①観光編

          こんにちは。 蒸し暑い日が続きますね。 夏が来たと思ったら雨が続いたりして、梅雨に逆戻りしたかと思う日もあります。 里帰りのためにお休みを取っていたのですが、実家の者がコロナ感染してしまい断念。せっかくお休みとっているので旅行することにしました。 旅のルート箱根神社 芦ノ湖 海賊船「クイーン芦ノ湖」 大涌谷 早雲山 ポーラ美術館 お得なフリーパス箱根周遊には「箱根フリーパス」がおすすめです。 箱根フリーパスは、小田急グループの箱根の交通機関が乗り放題になったり、対象施

          【国内旅行】1泊2日箱根ひとり旅①観光編

          【国内旅行】1泊2日熱海ひとり旅(城ヶ崎海岸〜サザンビーチ〜MOA美術館〜来宮神社)

          6月某日。まだ梅雨が明けきっていない時期、ひとり、熱海に行ってきました。現実を忘れて、ひとときの逃避行です♪ 幸い天気予報に傘マークはなく、快調な滑り出し☀️ 事前に宿を予約。いくつか行きたい場所を決めておいてあとは臨機応変に、というスタイルです。 今回の旅のルート1日目 ・伊豆高原駅:大室山 ・城ヶ崎海岸駅:城ヶ崎ピクニカルコース、門脇吊り橋 ・熱海駅:ホテルチェックイン、サザンビーチ、熱海駅周辺で夕食 2日目 ・熱海駅:ホテルで朝食、MOA美術館 ・来宮

          【国内旅行】1泊2日熱海ひとり旅(城ヶ崎海岸〜サザンビーチ〜MOA美術館〜来宮神社)

          【登山】高尾山〜一丁平〜小仏峠 ひとりハイキング | hiking in takaozan #9

          こんにちはmikeです。 高尾山へ登ってきました。 よく晴れて気持ちよい日で、景色を楽しめました。 ゆったりひとり登山です。 【ルート】 高尾山口駅→高尾山麓から1号路→4号路→高尾山頂→一丁平→小仏城山→小仏峠→小仏バス停→高尾駅 #登山 #ハイキング #高尾山 ZV1(最後だけPhone XR)で撮影し、iPhoneに転送し、VLLO(iPhoneアプリ)で編集しました。 転送時に圧縮されるのかわからないのですが、アップした動画の画質が良くなくiPhoneで撮影

          【登山】高尾山〜一丁平〜小仏峠 ひとりハイキング | hiking in takaozan #9

          秋の甘味。栗の渋皮煮を作った #6

          こんにちは、mikeです。 すっかり涼しく秋らしくなりました。 今回は、この季節にぴったり。栗の渋皮煮を作りました。 映画『リトル・フォレスト』を参考にしました。 ---------------------------------------------------- レシピ ---------------------------------------------------- ■■ 材料 ■■ 栗 500g 三温糖 300g 重曹 適宜 ■■ 手順 ■■ ■1日

          秋の甘味。栗の渋皮煮を作った #6

          カラフルな副菜。ピクルスを作る #5

          こんにちは、mikeです。 さっぱりしたものが食べたくてピクルスを作りました。 手軽に野菜を摂ることができるのでおすすめです:) レシピはこちらを参考にしています。 https://cookpad.com/recipe/1898623 ---------------------------------------------------- レシピ ---------------------------------------------------- ■■ 材料 ■■

          カラフルな副菜。ピクルスを作る #5

          ラフテーの作り方 #4

          こんにちは、mikeです。 今回は豚バラを煮込んだアレ、ラフテーを作りました。 無印良品のカフェが好きでよく利用するのですが、先日食べたラフテーが非常に美味しかったので、家でも作ってみました:) ■■ 材料(2〜3人前) ■■ 豚バラブロック 一本(約500g) 卵 4個 生姜 1片 三温糖 大さじ5 泡盛(もしくは日本酒)大さじ5 豚の茹で汁 2カップ 出し汁 2カップ 醤油 大さじ2 ■■ 手順 ■■ ■ゆで卵を作る ①鍋に水を入れ沸騰させる。 ②酢小さじ1を入

          ラフテーの作り方 #4

          とある休日。生田緑地散歩 #3

          こんにちは、mikeです。 とある休日、小田急線沿いにある「生田緑地」を散歩しました。 快晴で気持ち良く、セミの鳴き声が賑やかでした。 帰宅して、冷製パスタとスズキのカルパッチョを頂きました。 何も予定がない日、のんびりと過ごすのも良いものです:) ---------------------------------------------------- 撮影のメモ ---------------------------------------------------

          とある休日。生田緑地散歩 #3

          ミニチュア模型のような風貌がカワイイ「リトルベイビー」を購入したよ #2

          こんにちは、mikeです。 ネットショップでリトルベイビーという植物を購入しました。 ミニチュアのような佇まいが愛らしい木です。 別名「メルヘンの木」とも呼ばれるそう。 「MOLLIS」という、素敵なプラントポットと植物のセット販売をしているサイトで購入しました。 ポットは程よくマットな質感と、チャコールグレーのシックな色合いでとても気に入りました:) MOLLIS(モリス) https://mollis-kinto.com/ リトルベイビー Sophora pro

          ミニチュア模型のような風貌がカワイイ「リトルベイビー」を購入したよ #2

          花の定期便「FLOWER」 #1

          こんにちは、mikeです。 2週間に一度お花が届く花の定期便「FLOWER」を利用しています。 届いてから開封して生けるまでの短い動画を作りました。 FLOWERはオシャレなロゴのシンプルな箱で、ミニブーケが届くサービスです。 お花屋さんチョイスなので、自分では思いつかないような組み合わせが楽しい♪ 動画で使用しているフラワーベースも、同アプリ内で購入したものです。 FLOWER カワイイが届くお花便 https://flowr.is/ #花のある暮らし #flow

          花の定期便「FLOWER」 #1