見出し画像

【5/2】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く AKINA NAKAMORI OFFICIAL

5月2日のウォーキングコース
名古屋駅ミッドランドスクウェア前(8:45)~笹島交差点~納屋橋~伏見~快活CLUB~栄交差点~大津通南下~若宮大通(9:55) 

 今日は久々のお休みで朝から晴れ、絶好のウォーキング日和です。また快活CLUBでモーニングを食べようと思って行ったのですが、またしても食パンが供給されていませんでした・・・督促するのも大人げないので仕方なくソフトクリームをいただきました。

 毎週読む『週刊大衆』に連載されてる「麻雀放浪記」です。いろいろな人に漫画化されてますが、最近は主人公の「坊や哲」はあまり出てこなくて、「野上の健」が主役っぽいです(でも直近は裏切って報復を受けるモブ(?)がメインでした)。映画では鹿賀丈史さんが演じてましたね。
 そして会計を済ませて店を出るころにやっと食パンが供給されてました(*_*;

ネットニュースで知ったのですが、なんと中森明菜がYoutubeチャンネルを解説して、セルフカバー動画をUPしているとのこと。さっそく聴いてみました♪

【公式】中森明菜「北ウイング-CLASSIC-」

 懐かしの「北ウイング」が弦楽四重奏団とピアノをバックにセルフカバーされてます。昔よりちょっとだけハスキーになったけど歌声は昔のままです☆

【公式】中森明菜「ジプシー・クイーン-JAZZ-」

 「ジプシー・クイーン」って同時期の「仮面舞踏会」もそうですが当時の流行でシンセサイザーがフィーチャーされてたんですが、今回はジャズバージョンです。
 これも懐かしくて・・ちょうどウォーキング中に聴いてたんですが、歩きながら思わず歌詞を口ずさん出ました。よく考えたらマスクは外してたので口元を見ると歌ってるのがわかってしまいます(笑)。周りから見たら「ニヤニヤしながら何か口ずさんで歩いているやつ」と思われてたでしょうね(*_*;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?