見出し画像

粘土撮影会と一瞬だけの情熱大陸風。

みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。

先日、ミイコさんのアイコンを粘土で実写化企画で作らせて貰いました。


ミイコさんの所から来て下さった方や
ハンドメイドをされている方などのすきやコメントを頂きました。

今までの記事の中で一番凄かった!





お礼を込めまして
小物や背景を追加して撮影会を開催します!

撮影にテンションが上がって
情熱大陸風になった文章に一瞬だけお付き合いください。

※文字の数はいつもと同じぐらいですが、画像の数多いです!!

【ラムネを食べるだけのためにnoteを始めた。】
今日はそんな彼女のミイコさん撮影会にお邪魔させて貰った。

数ヵ月前、
文才の無い彼女はノリと画像でなんとかnoteを続けられて来たが
ついに恐れていたことが起きてしまった。

【書くことに飽きてきた。】

文章を減らしたい…。
画像だけでなんとかならないだろうか?

そんな彼女の自問自答の中で生まれたのが"粘土"だった。

【これなら文章減らせれるし、なにより飽きないかもしれない!!】

そして、イラストの実写化と言うかたちで彼は作り上げられた。

ネーミングセンスが乏しい彼女は
ラムネのオバケと名付け、いつの間にかそれが彼の名前になった。

お疲れさまでした!!

文才の無い私は…
これ以上情熱大陸風にできませんので諦めていつもの感じに戻ります!!







ははっ( ゚□゚)


『ありがとう♪』はミイコさんよりリクエストを頂きつけさせて貰いました!!

では早速、

撮影開始!!
📸

はい!
笑って~

はい!
和んで~








はい!
ハロウィーンして~





はい!
お札持って~


はい!
斜めからぁ~の~

アップ!!

学生時代に仕事用に撮影してくれた
カメラマンさんが『○○して~』ってIKKOさん風に言う強面男性でした(笑)

今と同じ人見知りのはずだったのに撮影中ずっと笑いが止まりませんでした。

今思えばあれは、戦略か?!と、思い
撮る時の台詞をパクりました。

自然の笑顔が一番ですからね♪


から~のぉ~は最近知った言葉です。


お金(コイン)のなる木はどうぶつの森の木をイメージして作りましたので一枚ずつ葉っぱを張り付けながら作りました!(初の植物)

次はラムネやお菓子のなる木もいいなぁ(* ´ ▽ ` *)

撮影会にお付き合い頂きありがとうございました。