見出し画像

オーストリア旅行から1周年

2023年5月22日。去年の今日、オーストリアに行くべく夕方に家を出て羽田空港に向かった。ANA NH203便 21:30発フランクフルト行き。初めての海外一人旅とあって緊張が最高潮だった私は、数日前から食事も喉を通らず、しまいには行きたくないとさえ思うほどだった。そんな緊張を超えて、蓋を開けてみれば最高の経験ができ、最高に楽しい旅だった。私はオーストリアの虜になった。

ということで、オーストリア旅行出発から1周年の2024年5月22日。今日は希望を出していなかったのに運良く休みになったので、羽田空港第3ターミナル国際線出発ロビーに行くことにした。夜勤に挟まれた休日だけど行かないという選択はない。行かないと後悔するから行くわよ!

しかし1年って早いなぁ。恋したんじゃないかと思うくらい1日たりともオーストリアを考えない日はないので、それが1年続いたってことよ。転職からの転職で目まぐるしい日々だったこともあるけど、それにしたって1年は早い。

オーストリアから帰ってきた1ヶ月後に羽田に行った時は、1ヶ月前を思い出して自然と涙が溢れてきたけど、1周年だし今日も泣くか?!と構えていたら全然泣かなかった。あはは。そんなもん。でもグッとはきた。1年経ったんだなぁとしみじみとね。

あら?NH203はT2出発になってる

思い出に浸ろうと出発案内を見ると、んん?NH203はターミナル2出発になってるではないの。ANAのサイトを見ると羽田発着の国際線がターミナル2とターミナル3に拡大したとのこと。そうなのか、出発ロビーに降り立った瞬間に海外の香りがするターミナル3が好きなんだけどなと思いつつ、久しぶりにT2に行ってみるかと無料シャトルバスに乗った。

毎年のように沖縄に通っていた時はよくT2に行ったよな〜と懐かしさが蘇ってくる。いつから私は沖縄に行かなくなったんだっけ。2018年以降行ってない。最後の方は「プライベートだけど仕事」みたいになっていて、始発便で那覇に飛んで、3泊4日のうちにやることをやって最終日の午後に羽田に着いて京急に乗って帰ることを繰り返してたなぁ。その頃の私はいつも急いでいた。

フライトの予定がないのでゆっくりとT2内を歩く。まずは国際線を見ておかなければ。なんて綺麗な!T2は国内線だけしか利用していなかったので国際線の存在を忘れて……いや知らなかったよ。こんなに広くて美しいとは。まるでウユニ塩湖のようで絵画的で、人も少なくて快適。

まるでウユニ塩湖

予定では2026年に再び行くであろうオーストリア。2024年の8月からANAの羽田ーウィーンの直行便が再開、このT2から発着なので再来年も続いていることを願うばかり。去年の出発時のANAカウンター係員の方々とNH203便のクルーの皆さんのホスピタリティには感動しっぱなしだったので、私はこの先もANA一筋で参ります。

ANA LOVE♡