祝!魅力度ランキング最下位!栃木県

まず栃木県民の皆様、この度は魅力度ランキング最下位、誠におめでとうございます!

長らく茨城県が最下位にあった魅力度ランキングでしたが、月曜から夜ふかしなどのテレビ番組での宣伝の甲斐あってか7年ぶりくらいだったでしょうか、最下位を脱出してしまいました。

栃木県が最下位になれたことは非常に光栄なことなのではないでしょうか。

さて、冗談はさておき、なぜ栃木県が魅力度ランキング最下位になってしまったかについて考えようと思います。

まず観光地の知名度の低さ

日光はみなさん知ってるかと思います。他にも那須には天皇陛下の御用邸がありますので、ある程度の知名度はあると思います。

ではほかはどうでしょうか、山あげ祭の那須烏山、おもちゃのまち壬生、ツインリンクもてぎのある茂木など、かなり知名度が薄いです。

魅力があるにはあるのですが、知れ渡っていないのだと思います。

その次に名物のダダかぶり

これ致命的です。

まず宇都宮餃子

堂々浜松と被っています。浜松には海と湖とうなぎがあります。ピアノもあります。

宇都宮には私の知る限り餃子がほとんどです。

ではいちごはどうでしょうか?

こちらは栃木名産とちおとめ

福岡にはあまおうがあります。

福岡にも海があり、明太子もあり、ラーメンもうどんもあります。

栃木にはどうだって?

さてボロくそ言ってきましたが、ほかの県にはないものがあります。日光東照宮くんです。

こればっかりは他県には

関東の小学生共は修学旅行には日光に行きます。

もちろん例に漏れず私もいったわけですが、クソガキだった私でも「うおおすげええ」となりました。

詳しくは行ってみてください、意外に駅チカですよ

さて、ボロくそ言ってた割に褒める割合が少ないんじゃないかと栃木県民に怒られそうですが、初日の出を日光で見るという訳の分からない行動をしたみかんさんは、北関東のなかでも栃木は好きな方です。

そして、ずっと魅力度ランキング最下位手前をうろついている徳島県のみなさん、さすがに徳島県では記事が書けないので、持ちこたえてくださいお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?