見出し画像

ミーカーミーツを始めるにあたって

明後日16日、ライブも時々やらせてもらってる地元秩父の「ははそたい焼き」さんの商品を、

最近よく耳にするウーバイーツならぬ『ミーカーミーツ!』と名乗り、実験的に配達させてもらうことを決めました。

ウーバーイーツとはなんぞやって方もいると思うので、簡単に言えばそのお店の商品を宅配、デリバリーするというものです(合ってるよね?)。

なんでこれを始めることになったかというと、

だいすきなははそたい焼きのママがこのコロナウイルスの影響で経営が大変だと困っていたからです。

もう本当にそれだけ。

やっぱり目の前で大切な人、お店が困っているのを見たり聞いたり知ったら放っておけないじゃんか。

こんなときにそんなことやめろよって思う人もいるかもしれない。

それに関しては僕もお店側も衛生対策十分にして行います。

それでも絶対という保証はないかもしれない。

けどお店が無くならないという保証も絶対ではない。

現場の声は思っている以上にリアルで悲惨です。

今やらなくちゃ、動かなくちゃきっと後悔する。

自分がお金なさすぎてご飯食べられなかったり、遠征先で次の街へ行けなくて人に頭下げてお金を借りたこともある。

今年の2月に事故で仲間が亡くなって、今でもあの日を思い出して時々胸が痛むことがある。

日に日に自分が全国歌いに行ってた場所も閉店というニュースが飛び込んでくる。

お金がない痛みも大切な人や場所をなくす気持ちも少しは分かってるつもりだし、できるならもう味わいたくないし味わせたくない。自分も自分の周りにも。

もしかしたら他にも方法はあるかもしれない。

でも、なにより″人”を大切にしてきた僕とははそたい焼きのママもきっとそうだと思うから、

色々2人で話し合って今回の方法を決めました。

何度も言うけれど、衛生対策は十分すぎるほど徹底して行います。

まずは自分達が健康であること。

徹底します。

あ、言い忘れてたけど昔は某宅配業者の配達員だった経験も、なんなら倉庫の仕分けのバイトもやってた経験もってこれはそんなに今回スキル必要ないか、、

とまぁ、そんな経験もあったりで配達には少し自信もあります。

それともし、苦情・クレーム等がありましたらすべて僕までお願いします。

ママはお店のことで大変だと思うし、それ以外のことで苦労はかけたくないので。

そんな感じかな。

長くなりましたが、最後に少しメッセージを。

しばらくははそたい焼きのたい焼き食べられてない方も多いと思います。

今までよくははそたい焼きに来てくれてた人も、たまにしか来れない人も、この企画を通して知ってくれる方もいるかもしれませんが、1人でも多くの人の笑顔に出逢えたら本望です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ご注文、心からお待ちしてます!

〜注文方法〜
メニューの中から商品を1500円分以上選んでいただき、
①お名前
②電話番号
③希望時間
④受取場所
と一緒にお伝えください。

ご注文は電話またはメールへ。

📞0494-24-2138(ははそたい焼き)
📩info@mikamishun.com

※現金のみの対応になります。
※お釣りのないようにお願いします。
※注文後のキャンセルはご遠慮ください。
※受け渡しがスムーズになるようにご協力ください。
※マスクの着用、手指のアルコール消毒等、衛生対策十分に行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?