見出し画像

○ 2ヶ月検診へ行きました。


 気持ちの良いお天気のなか、赤ちゃんを抱っこしながらバスに乗り出産した産院へ2ヶ月検診に行きました。

 前日まで行きたくないよと休めないか考えていました。1ヶ月検診の時に助産師さんに言われた事が自分がとても気にしていた事で、落ち込んで次の日泣いてしまったからです。

 産後の自分はとてもデリケートで、精一杯で、傷つきやすくなっていました。
 その助産師さんは妊娠中、出産と大変お世話になった方であり、最後にはわかってもらえたのですが、その時は立ち直れないと思ってしまいました。

 産後の女性は身体が弱っていて、夜間の授乳のため睡眠不足で、初産だと育児に自信がなくて、ささいな言葉にオロオロしてしまうようです。きっとその人のペースで段々に身体も心も回復していきます。

 2ヶ月検診では小児科の先生にやさしい言葉をかけて頂きました。こわいことや責められる事は何もありませんでした、よかった。
 他のお母さんも産まれたての子に必死で向き合っているんだな、同じだなと感じました。

 まだ不慣れで子に同伴する親という立ち位置を手探りしています。
 病院などで当たり前の様に看護師さんや受付の方に『 お母さん 』と何度も言われるとあせりを感じます ( もし私がお母さんじゃなかったらどうしますか、と思う )。
 何を言われてもしなやかな自由な心でいられますように。

  

☆お読み頂き本当にありがとうございます!とてもうれしいです (〃^ー^〃) ☆💕💕💕