マガジンのカバー画像

2021ことばたち

52
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

○ 子の入院 〜 ふりかえり

 生後1ヶ月頃に紹介状を持って大きい病院を受診した。産まれて間もない子を外へ出すというだ…

mikako✽
3年前
15

○ いつかのメモ 〜 出産ふりかえり

 雨の日用のウインドブレーカーを着るとポケットから小さなメモが出てきた。  『 ○時○分…

mikako✽
3年前
22

○ 母乳あれこれ

 小さな赤ちゃんがおっぱいを吸う姿はかわいくてキュンとしました。  人によってそれぞれの…

mikako✽
3年前
12

○なかまができたかもしれない

 長い間なかまが欲しかった。それはいつもガラス張りの向こうできらきらしていて手の届かない…

mikako✽
3年前
13

○ 人とのやりとり

 たくさんの人とやりとりするのが苦手だ。  幹事になって日程調整したらパニックになってし…

mikako✽
3年前
7

○ お茶を飲みながら

 誰もいない場所で、マスクを外して季節の匂いをかいでいます。  緊張が少しゆるんで疲れが…

mikako✽
3年前
9

○ 初夏のにおい 〜 生後7ヶ月

 気持ちがどんどん落ち着いている。  ダウン症という言葉にも慣れて子にメロメロな日々を送っている。かわいい、こちょこちょ、くんくんしたい、そして日々彼の体重が重くなる、重すぎて抱っこがつらい。  『 down 』という言葉にはダウンコートの鳥の綿毛、たんぽぽの綿毛という意味もある。そんな風に我が家のボーイはまわりをぽかぽかと温めてくれる。  夫と私はダウン症について知らなさすぎたと話し合い、こんなにかわいいなんて、偏見ばかりだったよと反省。  子に逢えた私は本当にラッ

まんまる

クリスマスリースみたいな まんまるでいたかった きらきらや実がついて 上には大きなリボン …

mikako✽
3年前
10

no title

あなたは 朝のかがやき ひとりじめできない せかいのひみつ 風穴をあける きぼうのとびら…

mikako✽
3年前
11

○ ゴールデンウィーク

 のんびりしている。お天気は落ち着かないけれど肩の力をゆるめられる空気の中にいる。  生…

mikako✽
3年前
13