【ドイツ語ニュース】辞書なし精読の実演#14 (Handelsblatt, 03. September 2022: Kraftwerken fehlt Wasser -水不足と発電危機) ライブ配信

今回で、ドイツ語ニュースの辞書なし精読の実演シリーズ第14回となります。
今回は私が定期購読しておりますHandelsblattの旱魃・水不足と発電危機についての記事を解説します。
https://www.handelsblatt.com/unternehmen/energie/stromerzeugung-kraftwerken-fehlt-wasser-wie-die-duerre-die-energiekrise-verschaerft/28648574.html

このシリーズではドイツ語圏におけるドイツ語教育で言うところの「精読 Detailliert lesen」の実演をします。この場合の精読とは単語を一つ一つ辞書で調べるなどして翻訳することが目的ではなく、段落などのひとまとまりのテキストの伝える要旨を正確に把握し、自分の言葉でまとめる(mit eigenen Worten zusammenfassen)ことが目的です。
初級者の方は、私の日本語での解説を聞くだけでも勉強になると思います。
A2以上では自分の言葉でまとめることを要求されるようになりますが、その段階でできる限りのまとめを試みるとドイツ語での発話力が鍛えられます。

詳細は「読解力の鍛え方」についての過去動画を参考にしてください。
https://youtu.be/1oDbn3x6elc

要旨や熟語などの書き起こし記事は、私の運営するドイツ語オンラインサロン Steckenpferdの Nachrichten(ニュース)コーナーに投稿しますので、興味のある方はご入会ください。https://www.mikako-deutschservice.com/onlinesalon-steckenpferd/nachrichten

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?