見出し画像

☪今週の星占い(5月30日~6月5日)〜軽やかに未来の扉をあけるチャレンジをしてみましょう〜

新月からはじまる月曜日。
新月といえば、はじめるタイミング!
今回の新月は自分の限界を破れるチャレンジができるとき。
やりたくてうずうずしていること。やりたいなと思っていること。
自分チャレンジをしてみましょう!

新月は、新しく歯ブラシを使うとか、新しいタオルをおろすとかもおすすめです。

水星の逆行は6月3日までです。業務のみなおし期間は今週くらいまでにしましょう。

過去の忘れ物は大丈夫ですか?
クリアにして次のステップへ。


★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡

月の影響を上手に取り入れて、楽しく開運していきましょう!

月は無意識の部分。無意識を意識化することにより、どう自分の行きたい方向にうまくいくようにクリエイトしてみよう。星の実験しながら、楽しんでね🤗月は2日半くらいで次のサイン(星座)に移ります。

★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡

30日、月は双子座

楽しい〜ワクワクする〜。
あなたの知的好奇心をくすぐることを大切に。

○○しながら、〇〇も。

ひとつのこと集中より、同時並行の方がはかどるかも。

1日15時頃、月は蟹座へ

家族や大切な仲間との時間を大切に。

いつもより情緒豊かになるので、芸術的なことはおすすめです。

*3日水星逆行終了。
前後は一番影響を受けやすいと言われます。
確認作業は怠らずに。

4日3時40分頃、月は獅子座へ

派手にぱっと仲間と楽しんでみては?!
ひとりでいるより、仲間と一緒に楽しみたい日。

また、自己表現が苦手な人は月獅子座のときに練習してみるとよいでしょう。

*土星逆行へ

4ケ月くらい土星は逆行します。
じっくりと、あなたの人生プランをみなおしてみるのもよいかも。

今週もより素晴らしい星の導きがありますように。

以下は今週の星の運行です~

◇双子座新月(5月30日20時31分)

新月は目標をたてたり、新しいことをはじめるのに最適な時期です。

●月/サビアンシンボル
双子座9度「落下する飛行機」
(多少無理な事でも挑戦していく)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

◇水星順行へ(6月3日17時1分)


※5月10日20時49分~6月3日17時01分まで水星逆行

水星は知性やコミュニケーション、情報などを司ります。

水星が順行になります。

順行に戻った数日は特に影響がでやすいのでご注意を。

連絡は再確認。早め早めの行動。誤解がない言葉を使う。曖昧な表現はやめよう!

◇土星逆行(6月5日6時48分)

※10月23日13時9分順行へ

土星は社会の枠組みをつくる惑星。
さまざまな制度の見直しがされるでしょう。

個人に落とし込むのなら、どんな未来を創っていくか
10年単位などおおきな単位で考えてみては?

あなたに素晴らしい星の導きがありますように

よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。