見出し画像

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。いいねやコメント、みなさんが読んでくれることが励みになり、書き続けられます。
本当にありがとうございます。
来年も引き続きよろしくお願いします。

愛溢れるあたたかな時間に包まれる年明け。イマジネーションも豊かになり、感受性も豊かになります。

感謝する気持ちを大切にしましょう!

■水星水瓶座へ(1月2日16時11分水瓶座へ)

※水星逆行(1月14日20時43分~1月29日17時47分順行へ))

水星は知性やコミュニケーション、情報などを司ります。

新しい技術や技能、新しい通信技術など身につけて、取り入れてみましょう!

私はひとりビジネススクール内で初ZOOMで公開セッションを録画します。
これからYouTubeで動画配信するかも!?
動画教材つくるかも?!
と未来に備えてのリハーサルです(^_-)-☆

■山羊座新月(1月3日3時35分)

新月は目標をたてたり、新しいことをはじめるのに最適な時期です。

●月/サビアンシンボル
山羊座12度「火の崇拝者」
(好きな世界に没頭する)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。


■上弦の月(1月10日3時12分)


上弦の月は新しい息吹を取入れていく時期です。目標に対して実行に移す時です。

●月/サビアンシンボル
牡羊座19度「冬に鳥に餌をやる若い少女」
(物事にじっくり取り組む気持に従う)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。


■水星逆行(1月14日20時43分)

2月4日13時14分順行へ
水瓶座10度~山羊座24度まで逆行

通信トラブル、インターネット関係のトラブルなどに注意しましょう。必ず事前に確認をして備えてね。

停滞感のある時期ですが、見直しにはおすすめ。

計画が中断しているとかはこの時期に再開しましょう!

■蟹座満月(1月18日8時50分)


蟹座満月は蟹座新月でたてた目標、はじめたことの結果がでます。その結果をみて、軌道修正をする時期です。

短期計画でしたら、山羊座新月でたてた目標の結果がでます。

●月/サビアンシンボル
蟹座27度「現代の少女ポカホンタス」
(異質なものを受け入れ可能性を広げる)


■ドラゴンヘッド牡牛座へ(1月19日3時22分)

※2023年7月18日4時47分牡羊座へ

自分の才能、あなたの能力をお金にしていくこと、五感で喜びをかんじることなどがテーマになるでしょう。自分の価値、自分軸をつくっていきましょう。

■太陽水瓶座へ(1月20日11時40分)

水瓶座のみなさん、お誕生日おめでとうございます。

今月のテーマはずばり「改革・革新」です。

あえて逆をやってみるとか。
自分の常識や当たり前をあえて、否定してみるとか。

何か小さなできそうなことからトライしてみましょう。

■火星山羊座へ(1月24日21時54分山羊座)

※3月6日15時24分火星水瓶座へ

火星はやる気、闘争心、サイキックな力、現状を打破する力などの意味があります。

山羊座は物事を具現化していくエネルギーがあります。この時期に目標をたてましょう。いつもより結果を出したい意欲が溢れるでしょう。

ぜひ、目標達成!結果コミットしていきましょう!

■下弦の月(1月25日22時42分)


下弦の月は自問自答するとき。また、何かを手放していく時期です。
目標を見直す時期です。

●月/サビアンシンボル
蠍座5度「ゴールドラッシュ」
(やりたいことに対する貪欲な姿勢)


*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。


■水星山羊座へ(1月26日12時6分)

※2月15日6時55分水瓶座へ

こつこつと努力をすることが成果に繋がっていくでしょう。
計画、目標はしっかり立てましょう!

■金星順行へ(1月29日17時47分)


最後まで読んいただき、ありがとうございます。
あなたに素晴らしい星の導きがありますように。

よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。