見出し画像

☪今週の星占い(1月2日~1月8日)~慌てずに一呼吸することが鍵~

年末年始、何かとせわしない時期ですね。慌てずに一呼吸することが大切です。年末年始は水星逆行が間もないときは、特に、交通トラブルや、ミスも多発しやいです。
私は過去の私のセッションを受けてくれた方々に星通信を送りましたが、何度も文書を読んでチェックしているのに、なぜか肝心なURLが誤ってました><
わかっているのに、ついついやってしまうんですよね。

でも、水星逆行を逆手に、過去に振り返ると宝物が掘り出せるかもしれません。この時期は前に進もうとするよりも、過去に意識をあてていくことがポイントです。思いがけない発見があるかもしれません。

今週の月は上弦の月から満月に向っていきます。
一言でいうと取り入れていく時期です。
水星逆行しているこの時期は
過去に何か取り組んでいて、
中途半端になっていることをするのがおすすめです。

年始の挨拶は
ここ数年、全然会っていない人、
連絡を全然取っていないけど、過去お世話になった人などに
あえてアポをとると、何かおもしろい仕事の話に繋がるかもしれません。

慌てずに一呼吸を置くことで、
ミスも防げて、過去からのインスピレーションも受取やすいでしょう。


月のサイクルは
「新月からはじめて上弦の月で調整、行動にうつす。
満月で結果がでて、下弦の月で調整、不要なコト、モノを手放しをする」
です。

月は日常の雰囲気をあらわします。約2日半くらいで次のサイン(星座)に移り、モードが変わります。

日常生活に月のモードを取り入れてみると、意外とスムーズに物事が進むかもしれません。

月の影響を上手に取り入れて、楽しく人生をクリエイトしていきましょう。

【月情報】


★1月1日2時10分頃、月は牡牛座へ

あけましておめでとうございます。

牡牛座に月があるときは、五感が満たすことがポイントです。
ゆっくりと料理を味わって食べると、
豊かさをいつも以上に感じとれるかもしれませんね。


★1月3日11時45分頃、月は双子座へ

月が双子座にあるときは、お話が弾みやすいときです。
きょうだいや親戚など身近な人と楽しい時間が過ごせるでしょう。


★1月5日23時15分頃、月は蟹座へ

月が蟹座にあるときは、感受性が豊かになります。
映画鑑賞はおすすめ。
あなたの心に潤いがもたらされるかもしれまんね。

★1月8日時11時45分頃、月は獅子座へ

月が獅子座にあるときは、自己主張がつよくなるときです。
自己主張が苦手な人は克服できるタイミング。
普段から自己主張が強めな方は喧嘩腰になりやすいので、クールダウンを心がけるとよいでしょう。

今週も素晴らしい星の導きがありますように。

★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡




月のリズムを楽しむサークルを始めました。
一緒に楽しく月のリズムを活かして、人生楽に楽しみませんか。

ご興味ある方はご連絡を頂ければ、
新月・満月の会に無料でご招待いたします。

https://note.com/mikako_a/membership


よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。