見出し画像

ポケカデッキ紹介「ブロロロームの存在が僕を好みを変えた」

みなさんこんにちは、焼きサバです。今回は個人的に大好きなブロロロームのデッキについて考察して行きたいと思います。個人的にこういう耐久力が高いポケモンは大好きなのでぜひ作ってみてください。

1、特性で道具モリモリ

ブロロロームEXはHPが280ある一進化にしてはかなり高い水準を持つポケモンで何よりもその特徴はその特性でチェーンアップは「ポケモンのどうぐ」を四枚までつけることができる、というものです。これによってさらに高耐久を望むことができます。

個人的にはガチガチバンドがお勧めです。これで最大「−120」を望むことができます。

2、別のブロロロームも強い‼︎進化系統を分けよう。

またドローソースも優秀で非エクのブロロロームの特性ランブルエンジンで六枚になるようにカードを引けます。これによってドローソースも確保することができるのです。

さらに最近出た方のカビゴンの特性でトラッシュから食べ残しを回収することができます。
そのため、ポケモンの道具を次々とつけて耐久してはHPを回復するという戦術を立てることができるのです。

3、ポケモンを道具をサーチしつつ、うまく立ち回れ

確かに、必要なエネルギーは三枚必要ですがそれでもこの高耐久なら少なくとも一回は攻撃を耐えることができます。そのため、必要なものを必要なときに回収する術が欲しいのです。そのために使うのが森の封印石です。これが一枚あるのとネオラントVがいるだけで必要なサポートと好きなカードを一枚ずつ手に入れることができるのです。

というわけでデッキレシピはこちらです。(お借りしました。)

みなさんもぜひ作ってみてください‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?