マガジンのカバー画像

雑記帳

99
アーカーシャのViewを綴っております。ヘッダー写真はトスカーナの海です。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

社会的成功と信念のこと

じぶんの興味を追及している人に 惹かれるんだけれど Netflixのシェフのテーブルは そんな人…

ありのままの自分と本質的な自分の違い

ありのままのじぶんって ただ、そこにあるもので 認めないからって 受け入れないからって ど…

こんまりメソッドと、デタッチメントすること

インドで知って、帰国したらNetflixで配信されてたから視聴してみると かわいい奥さん的外見で…

ナショナル・アイデンティティ

1年に1.5回くらいのペースで、南インドのチェンナイを訪問する中で、ずいぶん変化してきた。 …

■幸せになるためにヨガをする?苦しみを避けるため?

似て非なるふたつのこと。 哲学的ヨガの経典 ヨガスートラがまとめられたのは、古くは紀元前1…

SNSでつながりたくない派だった

2007年に始めたmixiがSNSデビューだった。当初は積極的に交流していたけど、口喧嘩ならぬ文字…

◆ヨガの八支則(はっしそく)

がんばれって思ってくださった方や、なるほどねって思ってくださった方は チャンネル登録していただけると嬉しいです! Mika(@mikachant)でした。

エゴは悪いものなのか??

エゴを手放す✨ ヨガをする人って、そんな感じっていうイメージもあるかもしれない。 しかし…

◆マインド(思考・気分・感情)を切り替える手段

その答えは、ただただひとつのことに集中するってこと。九九を唱えても、鶴を折っても、編み物…