見出し画像

弁護士を選ぶ③


できたら「法テラス」を使った方が良い

金銭的に余裕のない人が対象だが、
条件によっては、
月収50万円の人でも通る場合もある
(審査があり、審査が下りるまで約1ヶ月ぐらいかかるからスグには対応してくれないが)

プライドの高い人や見栄張りの人は
恥ずかしい‼️と
利用するのを嫌がったり、
払える金額である!
借金がイヤ!
借金に罪悪感がでる!
借金のプレッシャーに耐えられない!

と言う方もいるかもだけど、
これくらいのプレッシャー、罪悪感、
プライド、ごときに耐えられないようでは

裁判での闘いには耐えられない‼️

ウソ八百つかれて 尊厳、プライドを壊されるし、
悪質な相手ならば、何年と長期化するからだ

折角、誰でも経験する事のできない
裁判が出来るのだから、
この機会に克服するチャ~ンス🎵
と思って頂きたい

法テラスを利用するメリットは金銭的な事だけではナイ

自分と弁護士以外に
「第三者」が入ることだ

弁護士は契約し、初動作業はやるが
その後が疎かになったり、
問い合わせても折り返し連絡が全くナイ、
言ってもスルーされる、
自分の意図と違う方に持っていく、など

社会常識ではあり得ない事を結構してくれる。
2者間だけでは平行線なので
第三者が重宝する‼️

法テラスに
こういう事があって困っている、
悩んでいる、と相談すれば法テラスから弁護士に連絡がいき
スグさま  弁護士は対応してくれる
だからこれからはちゃんとしてくれるだろう。
と思ったら大間違いで、困った事がある都度こちらも対応せねばならなく
こういう負担もかかるから、上記のプレッシャーも合わせ  熱意と根性がなければ闘い抜けない

途中で折れてしまっては、敵は「弁護士が入っても  こんなもんで済むんだ」と甘くみる

だいたい裁判しなければならないような相手は  マトモな人ではナイ、
マトモな常識人ならば裁判になる筈がないのだから  裁判を起こすなら相当の覚悟がいる

法テラスを使わない場合は
雇われ弁護士」がいい

弁護士が対応してくれない時は、弁護士事務所の事務員(事務所)に
これに関して返事が全くナイので返信して下さい。など話せば  弁護士はスグ対応する
ボスに知られたらヤバイからね
事務所が第三者的な役割になるのだ




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?