見出し画像

NFTリリースカレンダー 1月 by miin

※随時更新中です
1月は国内外にてコレクティブルNFTのリリースが盛りだくさんとなってきました。個人的によさそうだとおもっているものを一覧にしてまとめてみました。各リリース時間は日本時間で表記しています。

【終了】HAPEBEAST

個数:8,192
リリース:2022年1月20日 AM3:00
一般販売はなし、discordのロールでホワイトリスト有りならMINT可能、期限は5日間

ロンドンを拠点とするスタジオDigimentalによる「アートとファッションの遊び場」とてもクオリティの高い3Dの猿型アバター。既にdiscordに約40万人の集客👀

公式サイト

【終了】cryptobut

個数:9,666体
プレセール:1月20日08:00および1月20日23:00
パブリックセール:1月21日08:30

ミュージシャン・オジーオズボーンによる初のNFTをプロジェクト。モチーフは彼がステージ上でコウモリを噛みちぎったエピソードからくる「コウモリ」特徴として対応するNFTコレクションを持っていれば噛み付いてミューテーションすることが可能。
対象NFT:BAYC、SupDucks、Cryptotoadzなど
https://www.cryptobatz.com/
https://twitter.com/CryptoBatzNFT

【終了】手塚治虫 From the Fragments of Tezuka Osamu

1/24(月)12:00~「火の鳥」
1/25(火)12:00~「ブラック・ジャック」

⚡ジェネレーティブNFT 0.08ETH・各1000点

12月のアトムは1000点がリリース約1時間で完売、1点ものは120ETHでの落札となった。From the Fragments of Tezuka Osamuの展開は、「火の鳥」と「ブラックジャック」で一度終了する模様。現時点では、以降のシリーズ展開の予定はないとされている』

【終了】COOLPETS

個数:20,000(うち10,000はcoolcatホルダーが獲得可能)
リリース日:1/28予定

coolcatのチームが満を持してリリースするプロジェクト。petはアイテムNFTを与えることで特性がつく。「Cooltopiaワールド」でのクエストにてトークン $milk を稼ぐゲームとなる。$milkは家、宝箱の開封、バトル、クエストの進行などに使用できる。これはAXIEのようなP2Eゲームとなるか?

https://www.coolcatsnft.com/

【終了】Zipcy'S SuperNormal

個数:8,888
販売:1/28(金)2:00~(日本時間)
価格:プレセール = 0.088ETH パブリック = 0.1ETH

韓国の有名アーティスト ZIPCY(@zipcy88)氏 × Coinbaseのテックリード andrewchoi(@andrewchoi5) 氏によるプロジェクト

日本語アカウントで Ξlle(@mei87350508)さんが詳しく情報を発信中
http://discord.gg/ppVyjSwsNv

【終了】jankyverse

先日GUCCIとのコラボが公開されたアートブランド「SUPERPLASTIC」
今度はBAYCとコラボでvinyl toy(リアルフィギュア?)がリリースされると発表が。ロードマップによると1/18-20ごろに次の動き(ホルダーのみへのエアドロ?)

https://superplastic.co/pages/jankyverse


Stoned Pixel Human(Gen2)

アートやスニーカーのコレクターとしても知られるメルカリのCEO・田面木宏尚さんによるアートプロジェクト。村上隆氏へのNFTについてのアドバイスも田面木氏によるもの。

・Gen1:43個が売り切れ(OpenSea)
・SPH x@RyosukeKosuge:
 Foundation日本一のNFT売上を誇るカメラマン・RK氏とのコラボ
・Gen2:8888個リリース
 販売日 ロードマップ未定

https://www.stonedpixelhuman.com/
https://twitter.com/sph_nft
https://discord.gg/sph

【終了】KAWAII GIRL

1月下旬リリース
10000個
世界初!日本x韓国共同のジェネラティブNFTプロジェクト

韓国で最も有名なNFTプロジェクトチームとKawaiiGirlNFT チームが契約を結び 日韓合同のNFTプロジェクトを実施。1月下旬にローンチ予定。

https://twitter.com/KawaiiGirlNFT

https://rira.university
https://discord.gg/GWRMv8SN


【終了】sushipico

寿司の美しさとピクセルアートのかわいらしさを世界に伝えるプロジェクト。$ SUSHI保有者へのgiveawayもおこなっていた。



アーティストCOCOPON、Gemerativemasksで知られるToshi氏、ビビドット氏、MAMEDAI氏とNFTに精通したメンバーが名をつらねる。つよつよ。
個数:1,000
販売日:1月15日12:00リリース
価格:0.05ETH
https://twitter.com/sushipico_nft
https://sushipi.co/nft/set/


【終了】KONAMI 悪魔城ドラキュラNFT

コナミのNFT販売 第一弾「悪魔城ドラキュラ」
オークション 1月13日07:00 – 1月15日11:00まで
コレクタブルではなくオークションですが、OpenSea公式のPushもあり、落札価格がどうなるのか楽しみです。

https://opensea.io/collection/castlevania-35th-anniversary

【終了】CryptoButlers

同人NFTで知られるクリプトメイズ のチームが手掛ける「butlers(執事)」
日本初のImmutableXでリリースされるNFT!安いガス代でmintできます。
ホルダーに対してメタバースで使用できる3Dアバター(VRM)をプレゼントする計画も。

個数:555
価格:0.05ETH
ホワイトリスト: 1月15日 21:00
パブリックセール: 1月15日 22:00

購入方法はこちら(IMXの説明も)
https://twitter.com/CMaids002
https://cryptomaids.tokyo/

【終了】AZUKI

日本風アニメ風デザインのコレクティブNFT。PFPかつコミュニティへのメンバーシップ。コミュニティとともにブランド構築を目指す。

3段階にわけて販売。第1段階はダッチオークションだったが価格が下がることなく8700個が1ETHで売り切れ。第2段階はホワイトリスト入手者のみがmint可能。第3段階でパブリックセールが予定されているNFT規格としてERC712Aという複数mintしてもガス代を削減する仕組みを導入した点を評価されている ⇒ERC721Aについて日本語解説記事

セール情報販売合計:10,000(既に8700が販売済)
パブリックセール:1月16日(日) 3:00 ⇒ 実施なしとなりました
リリース価格:第2段階の状況による

https://twitter.com/AzukiZen
https://discord.gg/azuki
https://opensea.io/collection/azuki


書いた人:miin l NFT情報コレクター
https://twitter.com/NftPinuts


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?