見出し画像

女子大生がストレングスファインダーを使ってみた③

こんにちは!
今回はストレングスファインダーの客観的評価と活用方法についてお話ししていきます!

1. 私自身と結果を比較して

前回お話しした、私のストレングスファインダーの結果は
「人間関係構築力」の資質が多く、「影響力」が少なかったです。
詳しくはコチラ

スクリーンショット 2021-04-11 8.56.41

上位資質の一覧を見せながら、私のことをよく知るお二人に聞いてみました。

Aさん
「調和性や共感性が上位に来る、人間関係構築力が高いのはわかる!
ただ普段発信をしているから、影響力の割合が低いのが不思議」

Bさん
「人間関係構築力が高いのは納得する。
ただ個別化やアレンジの部分よりも責任感や慎重さの方が上位に来ると思っていた」

以上が頂いたコメントです。

上位資質3位までは、客観的にみても納得されることが多かったです。
4,5位の資質に関しては少し疑問が残るといった感じです。

しかし、ストレングスファインダーの本来の使い方からすれば
自分自身でも気づけていない資質を測るためのものもでもあるので、
結論から言うとどちらが正しいなどの判断はできません。

上位資質に関しては

2.活用方法

実はストレングスファインダーには、結果のレポートの他に
資質を発達させるためのアドバイスが書かれたものがあります。

個人的には、
上位資質を伸ばす方法をお勧めしたいです。


例えば、私の場合
個別化・アレンジ→組織づくりに役立つ
調和性・共感性→意見をまとめるときに役立つ

〇〇をするときに役立つ、と言われる資質がある場合には
積極的に実践をします。

あとは、無理に伸ばそうとするのではなく
一つの能力または一つの個性として受け入れると言うこと。
人より少しだけ、そういう考え方がある。
と理解した方が生活がよりスムーズにいくことがあるかもしれません!!


以上
全3回にわたる
ストレングスファインダーレポートでした!

ご覧いただきありがとうございました🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?