見出し画像

英語のお勉強

こんばんは。
夜遅くにnoteを開きました。
みなさん、お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
っていつまで通用するんだ(15日までかな)

あることを書きたくて今日はやってきました。

私は明日第1歩を踏み出します(?)
そう、中国から来てくれているカップルさんを
京都、祇園四条を案内します💁‍♀️
言語は英語かなあ英語じゃなかったら絶望なんだけど。なんて嘘です。
英語でも既に絶望中。
そう、私は基礎の基礎の英語と単語は備わってるし書けるけど
壊滅的に話せないのです(なぜ引き受けたのだ)
会話とかしないすぎて、未知の世界。
だから、私は新しい世界に飛び込んでみることにしました

なぜ、私が中国人のカップルさんの写真を引き受けて案内したいと思ったのかと言うと
日本だけで触れてる今、偏見とか差別とか
自分で少ししてしまってるな。と感じるからです。
何人はこう、みたいなそんな偏見ね。
特にコロナっていうのもあって、おばあちゃんに言っても
え?中国人?って言われました。
そんな差別してるのみっともないなあ。
人はみんな同じやって。って思うから私は。
そんなふうに囚われてるのが嫌で殻を破ってみたくなりました。

さらに、英語に触れてみないといけないなと
思ったからです。私は来月からカンボジアに行きます。そこでは基礎的な英語での会話も必要になります。少し勉強がてらというところでしょうか。

会うの怖いなとか、そんなんはないけど
優しそうな人やしお話も出来そうやし
楽しみやけどなによりも緊張する〜〜〜汗

みんなは外国にどんな気持ちを持っていますか?
もっと触れたいですか?
それとも関わりたくないですか?

私はこれから偏見とかやめたい。
差別もしたくない。のに、すぐ日本人は
差別する。こんなん嫌や。
みんな優しくなろうや。

明日撮影頑張ります🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?