見出し画像

Saucy Dog 今年紅白出るってよ。

ちょっと前に今年の紅白の出演者が発表されました。

そこで
なんと
まさか

サウシーも選出されているではありませんか。
リョクシャカはもしかしたら出るかなーくらいには思っていましたが、サウシーまで。

嬉しいけど、ちょっと寂しい。
私がコロナ禍に揉まれてライブに行けないうちに、随分と大きくなってしまって。

文字通り、
「シンデレラボーイ」

「シンデレラバンド」
となった彼らですが、


でもね、そうじゃないんですよ。
それが全てではない。

確かにしんちゃんはちょっと顔が良くて、育ちが良さそうで、可愛げのある、男子ですが、

実は、mcがグダグダで、結構かっこわるくて、素直だけど、ちょっと面倒くさいタイプでそれでも、歌は超絶良くて、音楽は正直なんです。

そしてそれを支えるしっかりものに見えて頑固で可愛いゆいかちゃんと、多分結構やばい人だけど、めっちゃ音楽好きな秋澤くん。

これが私の中のサウシーのメンバー像な訳ですよ。
だけど、だから人間臭くて魅力的なわけで。

フロアになかなか人を集められなくて、炊飯器持ってライブハウスを巡っていたという彼らと出会ったのは、IROCKSだったわけですが、何となく手に取りやすそうな雰囲気に惹かれて、ちょっと聴いてみようかなとその場に留まりました。

その歌声に
全身鳥肌が立ちました。

「やばい、なにこのバンド」

終わった途端、とにかく検索。
それからはもう、あんなライブハウスも、こんなライブハウスも勝手に一緒に回りました。
当時はまだしんちゃんは前髪で目を隠して自信がなさそうで、でもほんとに「あの」
曲はぴかいちでした。

平成最後のライブはサウシーの日比谷野音。
雨の野音。


フェスでステージが大きくなればこちらが緊張し、
先輩バンドと対バンするといえば、ドキドキし、
テレビに出れば、歌詞がとばないかと心配し、

でもやっぱ、私からするとサウシーはfromライブハウスのライブバンドなんです。

話を紅白に戻しますが、
じゃあ、紅白でなにを歌うのか。
大事な大問題。
やっぱ「シンデレラボーイ」なのか。

でも私としては
Saucy Dogが大事な時に歌う曲は「あの」曲しかないと思うのです。

私がサウシーと出会った時、全身鳥肌たった様に
「いつか」
で全国民、鳥肌立ててやれば良いと思うのです。

脚を大きく上げて
タンタンと2回踏み鳴らして、
あの一音目、
ジャーン
を聴いた時に
「ああ、いつかだ」
っていう
「ああ、バンドだ」
っていう
あの気持ちがが全てです。

せっかく紅白に出るなら
私の知っているサウシーを知って欲しくて、
ノートにて紹介してみました。

あなたの感受性であなた思うまま受けてめてもらえたら嬉しいです。

おまけに他にも好きな曲を載せておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?