頭が悪いのはどちらか…

もと旦那さんに対して不愉快になった話。

ジモティー取引に来た人が東南アジア系?の外国人だった。

ジモティーで無料商品を出すと、すぐさま応募してきて取りに来る。
どの人も「無料か格安の家電ないか?欲しい。あれば教えて。」という。

ボロくたって古くたって、持っていく。
祖母宅の20数年物の冷蔵庫も、軽自動車でちゃちゃっと持っていった。
外国人同士の売れるルートがあるのだろうか。

今回の人も、「ない」と言っているのに、外の原付や電動自転車を見て「アレハ?」「ソレハ?」と聞いてくる。

極めつけはお向かいさんの自転車を指差して「アレハダメカ?」と聞く。外国人には日本の常識がないのだろうし、仕方がない。


うちには壊れて走らない原付がある。
もと旦那さんが「これなら」という。
食いつく外国人。だけど原付は税金がかかってる。譲渡の手続きが必要だ。

もと旦那さんとその人で話してるので、放っておいて家に入ったけど、パソコンで調べに入ってきたり、本当に渡そうと思ってる様子。



私は外国人が「税金」や「譲渡の手続きを知らない」ことに不安になって、もと旦那さんを呼び寄せた。

「あのさぁ、きちんとやってくれるかわからない人に0円で譲るのはリスキーじゃない?」

するともと旦那さん。
「いくら?って聞かれたところだったんよ。だから5万って言うつもりwww」



は?5万!?
いくら外国人でも、それが高いのはわかるはず。あっちは商売人っぽいよ!

「そうなの?でもバカそうじゃんw高いか安いかなんて外国人にわからないってw」

私は、日本でやっていってる外国人はバカじゃやっていけないと思う。それととにかく安くないと買わない。
だからどの外国人もしつこく「これ売るか?無料か?」と聞いてくる。金額は大事でしょう。


一旦外国人には帰ってもらう。

「あのね、そもそも壊れてる原付5万は相場外だから。ジモティーではちゃんと走る原付でも2万前後だし、あり得ないよ。」と私。

それでも元旦那さんは引かない。
「いやとりあえず聞いてみようよ!外国人アホだからいける!」



ーーーー人種差別。
元旦那さんは元々他のエリアの外国人にも差別する方だけど、離婚してるからこそ余計に「最低なくそやろうだ」と思った。

ドン引きね。心が汚いね。

うちで扱いきれていない“ゴミ”を捨てきれずにいて、そのゴミを“バカそう”という理由で高額でふっかけようとする。

醜いね。。。



男性あるあるなんだけど、外国人相手に限らず、「中古でも新品の時が高かったから高く売れる」と勘違いしてる人多い。あなた散々使って、壊して、それでもまだ高価だと?

その考え方の方が、よっぽど頭が悪い



尊敬できない人。
どんな人種であれ、公平であるべきだ。

自分が日本から出たら「黄色い猿」と言われるかもしれないよ。そんな差別の中、自分だったら強くあれるのだろうか?

あなたはやれないでしょう。
そもそも生活力を持つことも出来ないな。

自分がやれない、出来てないことをしている人は尊敬すべきと思う、どんな人であれ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?