別に金持ちになりたいわけじゃない

みなさんはお金持ちになりたいですか?

僕はお金持ちになりたいです。
でも、大富豪みたいな巨万の富を得たいわけではないです。

お金は欲しいけど、それって使いたいものがあるからなんですよね。
本質的にはお金が欲しいわけではないです。

 欲しいものを欲しい時に買い、常に満たせるようにしておきたいだけです。
また、病気などの緊急時に使えるお金があればそれ以上はいらないです。

ベーシックインカム?

働きたくないわけでもないです。
自分の能力が活かせるなら、その仕事をしてみたいです。
単純作業はあんまりしたくないですが….

自分の好きなことをしてそれがお金になるなら一番素晴らしい状況であると思います。
でも、現実問題それは一部の人に限られています。
なので、フルタイムじゃなくてもある程度働いて、一定のお金がもらえたら、それが最上級だと思います。

働きたくないとは言いましたが、フルタイムはいやです。
週3で1日4時間くらいでいいです。
現状フリーランスでの働き方も視野に入れて考えてます。

お金があること

お金があるからと言って必ずしも幸福であるとは限りません。
自分の中では鉄則になっていますが、人との関りを持って初めて幸福になると言われています。
大富豪だから幸せ、という考えは自分の中ではなくなりました。
そもそも、なんのためにお金を所持しているか、という視点で考えないといけないと思います。
冒頭でも言いましたが、なんのためにお金を使うかを考えていけば、幸せという概念も見方が変わってくると思います。
原始人ぐらいのときは、お金などなく物々交換で生活していたらしいです。
ですが、もうこの社会でお金を持たないで生きていくことは不可能なので、最低限のお金を貯金していきたいです。

巨万の富を得ても、その使い道がなければそこで経済が止まってしまう気がするので、なにか使い道があるなら貯金もすばらしいものですが、ためるだけためるのはなんだかなぁっていう気持ちがあります。
でも、自分が勝手にこう思っているだけなので、世の大富豪にひがんでるわけでもアンチをしているわけでもありません。

さいごに

ここまでつらつらと自分のお金に対する考え方を書いていきました。
お金というものとの付き合い方とは人それぞれかと思いますが、僕は苦手なのであんまりやです。
好きな物を好きな時に得て不自由なく生きていきたいです。
ですが、お金が基本原則としてこの世を支配しているので、僕もそれに倣うしかありません。
最低限の貯金をして、お金を意識せずに生きてみたいものです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?