ここ最近の習慣について語る

こんにちは、miiです。
本日は、1か月ほどやってきたノルマのフィードバックをしていきます。

1. 1000文字note

1000文字noteとは、自分が毎日1000文字なにかしらのトピックについて語るためのものです。
詳しくはこちらから。

こちらの日課ですが、思ったより苦はなくて、毎日昼間にやればすんなりかけちゃいます。
夜の締め切りギリギリになると結構乱雑な文になり残念な気持ちになります。
やっぱり余裕をもって行うことが大事です。
タイムスケジュールをよく考える力が身につく気がします。

フィードバック

これまでは、1000文字の中にどんな情報をどのように盛り込むかという視点で書いていなかったので、ある程度のフォーマットを用意して、どの情報をどのくらい深さで書くか、配分はどうするかなど書く前にいろいろラフを用意したいと思います。

2. 朝散歩

朝散歩は毎朝起きてすぐに30分散歩することです。
朝散歩をする目的としては、自分が外にでるためです。
リモートワークで完全に引きこもりになり、体がなまりました。
こちらも現在もちゃんと続いています。
毎朝30分コツコツあるいています。
ただ、近所の道に飽きてきました。
毎日散歩ルートは変えているのですが、どうしても近所の道は飽きます。
どうやって対策すればいいですか?

フィードバック

散歩自体は毎日できてるのノルマは完全に達成してます。
今後は痩せるために色々動いていきたいので、ランニングを交えた散歩を考えています。
3-5分で散歩とランニングを切り替えて有酸素運動をしていきたいです。

3. 朝リングフィット

こちらも朝散歩に合わせて開始しました。
散歩30分リングフィット30分の合計1時間で運動時間を確保しています。
朝散歩は主に外の空気を吸って朝日を浴びることが目的ですが、こちらは完全にダイエット用のトレーニングです。
最近、リングフィットの負荷設定が最大にいってしまい、困っています。
負荷が最大値にいったら、やる時間を延ばすしか鍛える方法がないです。
がんばります。

フィードバック

やってる間に少し無の時間があるので、それを改善したいです。
ほとんど休憩の時間なのですが、その時間を減らして密なトレーニングにしたいです。
水分補給は確実に大事なので、それは外さないようにします。

総評

ここ1か月でさぼったことはないので、非常に順調です。
これからどんどん熱くなるので、熱さに負けないようにがんばりたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?