見出し画像

【競馬】今年もPOGトップグループに入った筆者が教える、1割しか知らないいつも上位にいる人といつも順位が落ちちゃう人の違い【POG】

いや現実はこうだよ、って話。

久々POGの話題的な。
言うてる間に日本ダービーが終わりそうで、それが終わったらさっそく来年のダービーに向けてPOGが始まる…って感じなのですけど、本当にサイクルが早いですねw 来週あたりには、また新種牡馬の血統的な解説でもしようかなぁって思っています。もちろん、主観ゴリゴリの解説ですがw

今年のダービーが終わったらPOGを始めよう!って考えている人も多いでしょうし、次こそは上位に行きたい!って考えている人も多いと思います。オイラに関しては、ご存じの通り今年みたいにガッツリ上位を狙おうとは全く思っておらずノラリクラリやっていこうと思っていますw

で、今回は具体的な戦略面でのお話ですね。前回も証拠あげて色々とお見せしましたけど、実際に今年も鬱陶しくも上位に陣取っているオイラから見た、上位陣とそれ以外の違いです。
POGの正解っていくつも存在するのですけど、これからの説明はあくまでも オイラの主観的な部分が多いということをまず理解しておいてください。これが絶対の正解というわけではないので。
ランキングトップとかはいらないけど、上位10%くらいには常に安定して入りたいなぁって人には向いてる考え方です。

こうやって、オイラみたいに狙って順位を取れる人と頑張って狙っているのに取れない人では、やっぱり決定的な違いが生まれているという現状です。こういう違いというのは、結構わかりやすい説明をつけることができるのですけど、POGに参加している大半の人はこの現状をそもそも実はあまり理解していません。実際に、POGの解説をしている人たちの内容とか見ていても具体的な部分の違いってわかってないような感じなので。

ここらへんって、自分で言うのもなんですけど多分オイラみたいに実際に上位に行っていないから現状がわかりづらいんだろうなっていう部分が大きいと思いますね。それやっても差は付かないよ?って思う事が一杯ありますので。
じゃあ、その違いって何なの?って話が以下なんですけど。

ここから先は

6,579字 / 6画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?