見出し画像

【エリザベス女王杯2022】奇跡的な予想的中から1年…エリ女の血統予想と、2023年を待たずにディープ系が世界を席巻しそうって話。先を越された日本の馬産はどうするのか。【予想】

ディープさん…いくらなんても早すぎない?w

まぁみんなそうだと思いますけどこの季節メッチャ忙しいですよね。こういうとき、ストレス解消手段としてゲームと競馬が趣味で良かったと本当に思うw こういうときに、不満やストレス爆発させる手段がない人って鬱的な気分になっちゃうんだろうなぁと。
お互い、バレないように適度に手を抜きつつサボりながら頑張ろうね。

ちゅーことで、競馬の話題。最近のニュースというかまぁ本当に凄いというか、ディープの最終世代であるオーギュストロダンが海外で偉業を達成したっていう。
それだけじゃなくて、なんといってもオイラが驚愕したのがサクソンウォリアー産駒ヴィクトリアロードBC制覇。サクソンウォリアーは英2000ギニーを勝利した歴史的な名馬なんですけど、いやいくらなんでもGⅠ勝つの早すぎない?w

クールモアやサクソンウォリアーに関しては、オイラも散々…
クールモアは昔から割と本気でディープの後釜を狙ってる、その筆頭がサクソンウォリアー。
って話をしてきたのですけど、それにしてもオイラが想定していた時期よりもマジで3年は早いですね。まさか初年度から後継候補を出すとは思わんて。
そもそも、クールモアって日本の馬産や育成と違ってサンデー系のノウハウを蓄積しているわけじゃないので、早期に結果出すの難しいんじゃないかな?って思ってたんですよね。だいたい、日本でもそうですけど馬産や育成が慣れて結果出すまでには3年程度は時間かかること多いので。これエピファネイアのときにも散々言いましたけどね。結果出すのとりあえず3年は待った方が良いよっていう話。ドゥラメンテなんかも典型ですからね。初年度とか全然ダメでしたし。
でも、蓋をあけてみたらコレなので…w さすが世界一のクールモア様やなぁと。扱いが難しいサンデー系で初年度で結果出すとか普通じゃないです。
これを当たり前のようにやってしまうとは。

これで、来年の欧州は直子のオーギュストロダンは英クラシック戦線の主役に躍りでて、孫世代のヴィクトリアロードが仏クラシック戦線の主役に名乗り出て…って感じなので、ウイニングポストでもやってるのかな?って感じですよねw まさか現実でこんなものを見ることになるとは…。

ただ、オイラとしては正直2023年~25くらいの日本のディープ系の結果を待ってほしかったっていうのが大きいですね。今後のキズナの最高繁殖はもちろんですけど、コントレイルも控えているのでそれまでに先に海外で結果を出されると日本の馬産の需要よりも海外のディープ系の需要の方が高くなるっていうのは容易に想像できることなので。これって、明らかに日本競馬全体にとって良くないので。

昔も、日本は種牡馬の墓場とかなんか意味不明な揶揄されて偏見と偏向でボロカス言われてた時期ありましたからね。
ただ、現実的にも完全にディープ後継争いではクールモアに先を越されてる感じなので、ここからどう巻き返すのかが見物ですね。本当に頑張ってほしいですし、応援しています。

ってことで、エリザベス女王杯
アレからもう1年かぁ…と早いような遅いような。アカイイトとステラリアとレイパパレの3頭をピックアップしたぶっちぎりの神予想だったんですけど、100円ケチったせいで馬券外したっていうアレw 豆馬券なんだから買えば良かったのにね。
予想的中して馬券外すって、去年腐るほどあった気がする…w
本当にアレなんだったんでしょうね。いつもは単勝買ったりワイドも視野に入れるんですけど、あのときだけは『もういいやめんどくせぇ』でレイパパレ軸にして外したんですよね確か。
ここでも馬券公開しましたけど多分、脳細胞が死んでたんでしょうねw

で、今年。クッソ難しいw けど今年に関しては『よし、この馬を買うぞ!』って競馬ファンの人は多いんじゃないですかね?
はい、マジカルラグーンです。

久々に日本に来てくれた外国馬ってこともありますけど、何よりもエリザベス女王杯に出走するアイルランド生産の馬調教師もイギリス所属って言うのなら、この馬を買わないと競馬ファンとしてはアカンやろって気持ちが大きいです。まぁ馬主さんは中国の方みたいですがw そこは置いといて。
なので、応援馬券として単勝は絶対に買いますね。心底がんばれと思う。

じゃあ、かつて日本にやってきたスノーフェアリーと比較してどうかって問われると、まぁさすがに比較するのかわいそうじゃないのかな?って感じはしますよね。
スノーフェアリーって、当時から57キロ背負って(牡馬換算59キロ)愛オークスでも8馬身差で圧勝してた化け物中の化け物だったので。当時欧州でも見られてた低斤量を利用して突き放して勝つとかそういうタイプではなかったですし。
まぁそれでも、マジカルラグーンが素晴らしい馬に変わりないですけどね。

血統面に関しても、これは正直意見が分かれそうだなぁ…って感じはしますね。オイラは、去年の馬場レベルなんだったら普通に上位来てもおかしくないと思っていますけど、秋華賞レベルの前年と比較してタイムが2秒以上も縮まる超高速馬場だと向いてないって思いますね。

実際にSNSでも話題になっていましたけど、先週の東京とか内々がガッチガチに固められててヤバかったですから。それまで全く伸びなかったところが突然そこ通らないと勝てないようになりましたからね。
まぁああいうのはさすがに誰がどう見ても異常だってわかると思う。

マジカルラグーンは、父系も母系もゴリッゴリの欧州なので(当たり前かw)、日本的な超高速馬場になるとまず向いてないってのは誰でもわかると思います。ただ、この阪神2200mって別に瞬発力とか必要にならないケースが多くて、長くダラ~っと良い脚を使えたらそれで良いタイプが好走するんですよね。だから、馬場が去年と同程度なら全然面白いと思いますよ。
去年のステラリアとかイメージしたらわかりやすいかと。あんな感じで、しぶとくダラ~っと来る感じですね。

ただ、注意をしておいた方が良いのが今年は従来型のエリザベス女王杯の血統的な傾向に合致している馬がほとんどいないって言う点ですね。
これが難しさに拍車をかけてる感じ。
基本的に、エリザベス女王杯って父系も母系も重い血統が来やすくて、いわゆるアメリカ型の血を持っている馬はそんなに強くないんですよね。だから、これが入ってる時点でマイナスに考えた方が良いんですけど、今回は人気薄の馬はだいたいアメリカ型の血統が入ってるので…w

まぁ欧州とかアメリカとか全然わかんねぇ…って人は、現役時代に似た適性の有馬記念とかで勝利した種牡馬に注目するとわかりやすいですよ。
実際に京都時代からここまで10年で見ても、勝ち馬って父か母父に有馬記念勝ってる馬が過半数締めてるので。ようは、そういうレースにきちんと適性を見せてた種牡馬が強いってことです。
去年のアカイイトもそうですよね。母父シンボリクリスエスですし。種牡馬なんてイメージ掴めたらそれでよいって毎回言ってますけど、厳密に考える必要はないですよ。そんなもんか…程度の方が当たるので。

っていっても正直自信はないですね。菊花賞ですら予想は圧倒的にアスクビクターモアが抜けて強いと思っていましたけど、馬場のせいでそこまで信用できなかったし。
なので、当日まで馬場状態のチェックは必ずした方が良いですよ(/・ω・)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?