見出し画像

【2022年フェブラリーS】軸馬が2頭とも回避でワロタァアア!!【予想】

なんでやねん。

フェブラリーS、予想時間10秒で終わって正直メチャクチャ自信ありました。ハンデがメチャクチャ今年最高に自信のあった日経新春杯くらいには自信があったのですけど、ネタでもなんでもなく割と本気で3着以内なら鉄板だろうって予想していた2頭とも回避で笑った。テーオーケインズとタガノビューティーの2頭。テーオーケインズは海外に行くらしく、タガノビューティーに関しては賞金そのものが足りないらしい。ウソだろ?っていう。オープン2つも勝ってるのに除外とか…w そんなことあるんか。

この2頭を選んだ根拠は簡単で、2頭ともフェブラリーSの好走条件に綺麗に合致していたからです。近年のフェブラリーSってわかりやすい傾向があります。↓

上位1頭は必ず中距離以上のGⅠで実績のある馬。芝も走れる血統。

穴候補は1400mで強い馬。ストームキャットがメチャクチャ強い。

いやもうこの2頭しかおらんやん、って話でね。特にタガノビューティーはメチャクチャ自信あったのですけどね。典型的な3着候補だし、父系ストームキャット持ちで出走できそうなのこの馬だけだったので。マジで予想時間10秒だった。結果的に、この馬も出走できないみたいですが…w まさかの父系ストームキャット0頭っていう最悪の事態に。何が酷いって、母系ストームキャットも0頭なんですよね。ふざけんなほんとw

ストームキャット内包組は3頭で、カフェファラオレッドルゼル、そしてインティですね。全部本線で全然面白くないっていう。まぁ、この3頭で決まっても全然おかしくないですが。

ここ2年のフェブラリーSって芝の超高速化と同じで、実は短マイル寄りの血統が強いって明らかな偏りがあります。去年は勝ち馬カフェファラオが完全なアメリカ型で3着穴のワンダーリーデルが父系ストームキャット2年前は欧州型の父フランケルに母父ストームキャットのモズアスコットが勝利。わかりやすいのが、ワンダーリーデルにしてもモズアスコットにしても、一昔前なら完全に消し要因だった1400mの根岸S経由組だってことですね。

昔の東京1600mって、スタミナが求められる典型的な舞台だったので距離延長組の根岸Sから来た馬ってそれだけで消せたのです。でも、ここ近年は砂質の高速化が顕著で根岸Sから来た馬が勝利したり穴をあけたりしていますので、明らかに傾向が変わっていますね。

加えて、今年は雨が降る予定らしいので余計に高速化に拍車がかかると思います。注意をしておかなくてはいけないのが、雨が降る馬場では十中八九『芝でも走れそうな血統が強い』という点ですね。ストームキャットが強いのもここらへんが要因でしょうね。芝ダート兼用なので。従来までも、フェブラリーSは芝でも走れる血統が強かったのですけど、今年はそれにも増してこの部分に注意をしておく必要があります。

もう1つ。雨降る状態なら注意をしておかなくてはいけないのがエーピーインディ系です。特に、エーピーインディ系は雨が降って時計の速くなる日本のダート馬場が世界で1番強いので。ストームキャットがいないのなら、注目すべきはこれかもしれません。テーオーケインズは完全にこの傾向にもマッチしていたんですけどね。どうしましょうか。

あれでも、よくよく考えたら本来はダート血統で芝も走れる馬って言ったら…ソダシだよねって話でね。キリがねぇど(/・ω・)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?