見出し画像

SnowMan、沼。

2019年に友達にJr.のYouTubeチャンネルのザリガニ釣りをする動画を

「これだけは観て」と勧められて、存在を認知してから早2年。

今度は妹から毎日TikTokのリンクが送られてくる日々を経て

ついに9人全員の顔と名前を覚え、気がついたら自分からYouTubeを観るようになり、

ひとりひとりの愛らしいポイントがどんどんツボに入ってくるようになってすっかりハマりました。

わたしはどちらかと言えば何事も箱推しタイプ。

ちょうど長期休暇だったのでほとんどのYouTubeを見尽くしました。(ザリガニの動画も見返した。めっちゃ可愛かった。。)

27歳最後の思い出はSnowManにハマる、です。

そして好きな顔も安定してきました。ひーくん。

誰になんと言われようと中学生のときに田口がかっこいいと思ったのがわたしの原点。系統は似てるはず。一番安心する好きな顔。同い年とは思えないリーダーシップ、統制力。照兄、すき。

そして気がついたら宮舘王国の国民にもなってました。🌹

彼もまた国王としての職務をこなしているだけなので本当にいつも愛をありがとうという気持ちが自然と芽生えるようになりました。すき。

アクロバットの凄さ、そしてなりよりポテンシャルの高さもありながらの圧倒的な努力の量、長かった下積時代、同級生が中学生のときにはもうデビューしてたと思うと本当にしんどかったと思うけど、その分、デビューしてからみんなで成長を見守っていくんじゃなく、どんどん実力を見せつけられてる感じ。ほんとすごい。

しかも仲が良すぎて見ててすごく楽しい。

元々バラエティは好きじゃなくてYoutuberしかみないし、テレビで観るのは有吉の壁くらいだったから、オンオフ関係なく仲がいいのはとても嬉しい。

ジャニーズってすごいなあ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?