マガジンのカバー画像

ココロの声ノオト

5
完璧な人生を歩んでいる人なんていない。みんなそれぞれ悩みがあって、自分の性格のどこかが不具合を起こして、周囲の人や社会でうまく生きていけなくなっている。その不具合に向き合い、調整…
運営しているクリエイター

#ココロ

vol.3 ココロもストレッチや筋トレが必要

体が凝り固まってきたなぁと感じたらどうするか? ストレッチをします。 体が鈍ったらどうするか? 筋トレをしますよね。 それと同じで、ココロもストレッチや筋トレが必要だと感じています。 ココロを使いすぎ、考えすぎ、疲労しすぎると固まってきます。 カチカチに固まってしまった心は、人との距離をあけてしまいます。 「なんとなく今あの人に話しかけないほうが良さそう」 「最近元気ない?疲れてる?」 「嫌なことあったのかなぁ」 周囲の人からはこんなような印象で見えてしまっている可能

vol.1 私のココロ学び歴をご紹介します

ブログでいう「カテゴリー」が、noteで言う「マガジン」ですね。 活字ラバーとしては、「マガジン」という響きは、なんだか自分の言葉が本になったみたいな気になってワクワクします。 noteをはじめて数週間経ちますが、カテゴリーが違うものをばんばん「マガジン」にわけておりますので、初めてこのページを見てくださった方で見方が分からない方は(私最初全然わからなかった笑)、タイムライン上で記事は新着のものから表示されておりますが、カテゴリ別には、右側のマガジン(携帯なら上部)にわけて