マガジンのカバー画像

ココロの声ノオト

5
完璧な人生を歩んでいる人なんていない。みんなそれぞれ悩みがあって、自分の性格のどこかが不具合を起こして、周囲の人や社会でうまく生きていけなくなっている。その不具合に向き合い、調整…
運営しているクリエイター

#暮し方

vol.2 ココロがさみしくなるのはこんな時

新型コロナの影響により自粛生活が続く中、オンラインでのカウンセリングルームのご予約がポツリポツリと入ります。 (オンラインレッスン&カウンセリング→4/15現在は Alba会員の皆様のみのご利用とさせていただいております) 一人で部屋に篭りっきりだとどうしても気分が重くなってしまう時もありますよね。この先のことを考えるとさらに…。 「よし、今日は元気に過ごせそう」 と思う朝があれば、 「なんだろう、もう嫌だな。なにもかもしたくない」 とネガティブに思ってしまう朝だ

vol.1 私のココロ学び歴をご紹介します

ブログでいう「カテゴリー」が、noteで言う「マガジン」ですね。 活字ラバーとしては、「マガジン」という響きは、なんだか自分の言葉が本になったみたいな気になってワクワクします。 noteをはじめて数週間経ちますが、カテゴリーが違うものをばんばん「マガジン」にわけておりますので、初めてこのページを見てくださった方で見方が分からない方は(私最初全然わからなかった笑)、タイムライン上で記事は新着のものから表示されておりますが、カテゴリ別には、右側のマガジン(携帯なら上部)にわけて