見出し画像

今年買ってよかったもの23

10月、11月があっという間に過ぎ去って気が付けば12月。SNSの買ってよかったもの23を眺めて、自分の買ったものはどうだったかなとそろそろ反省です。

バーミキュラオーブンポット2 セルフスタンディングリッド

愛知ドビーの国産鋳物でおなじみ、バーミキュラオーブンポットがリニューアルしました。たまたまバーミキュラの売り場を通りかかって実物を見たところうっかり欲しくなってしまい、18cmを衝動買いしたのですが、結果的に私にピッタリ、煮物と言えばこの鍋使うということになりました。
この鍋、マットなザラザラ琺瑯なので、焦げ付きにくいのが最大のポイント。煮込む前の材料の焼き付けとかしやすくなりました。メイラード反応はおいしさの素ですしね。蓋にもスキマができて吹きこぼれにくいので、塊肉やスペアリブ、筋肉みたいなトロトロ長時間ほったらかしで煮たいものにピッタリです。

象印 加湿器 ベーシックタイプ

象印のほとんどポットな加湿器です。加湿器は、空気清浄機に組み込まれたダイキンのハイグレード機種を2年前から使っていたのですが、部屋ごとに持ち歩くのがダルくなってしまったので、もう1台欲しいと思いこちらを購入。
単純な蒸気式です。お手入れも簡単。音がちょっと気になるレベルで五月蠅いので、寝室で使うときは就寝ちょっと前にふつうで起動して2時間でオフのタイマー仕掛けて使っています。しっかりにすると結露びっちりなので結露テープを併用すべきか加湿器の調整でなんとかならないかとSwitchbot でモニタリングしたところ、この利用法だと朝まで40%切らずに湿度がキープできることがわかったので結露しないラインをキープされたい方のご参考になれば幸いです。

プルテックス アンチオックス

今年はワインちょっと詳しくなるために色々飲んだ年でした。ワインについてまわるのが、ひとりだと1本飲み切らないいろんな種類をグラスで楽しみたいというニーズ。
ワインバーやレストランといった場で広く使われているプルテックス アンチオックスを使うことで問題クリアです。
2-3日くらいならスティルワインは変化がわからなかったです。シャンパンストッパーも同じく。翌々日でも泡抜けてなくてよかったです。

Coravin Six +

こちらもワイン用。ランニングコストが高いため、高いワインをキープする専用にしています。針でコルクに穴をあけて、ワインとガスを交換注入する方式で鮮度保持ができます。
インポーターさんが持ち歩いていたので、気になってみてみたら、春節のセールで安くなってたので思わずポチりました。
プルテックスよりも圧倒的にコストが高いので、いいワインを飲むならという感じです。

Pecocochi ペットサークル

いぬさん関連です。ちょっと高さのあるペットサークル。お留守番と寝るときにこちらに入ってもらっています。扉の開閉がしやすく、ドアキーパーいるくらい、自動で閉まります。
ジャンプ力のあるトイプードルでも超えられない、丈夫なサークル。家具の配置のため長方形ではなく台形にして使っていますがとってもいい。最初からこのサークルにしておけばパネルタイプを粗大ごみ処分せんでよかったのに…と思っています。

イワタニ クラッシュミルサー

イナダシュンスケさんのカレーの本にGGペースト(ガーリック、ジンジャーペースト)が頻出し、ミルサーがあるといいと書いてあったので、氷も砕けるミキサーを購入しました。GGペーストづくりは結局していませんでしたが、夏場にカルピス氷とヨーグルト、冷凍マンゴーを混ぜてマンゴーラッシーをよく朝食にいただいておりました。
GGペーストつくってカレーもつくらねば…

レイエぬかどこボックス

どこかのSNS広告で見かけて半信半疑で買ったこの容器。なにがいいかというと、ぬかどこの水が自然に抜けるんです!!!!画期的。おかげで糠漬け楽しませてもらいました。

番外編 いぬ

いぬさんをお迎えしたのも今年です。甘えん坊で一筋縄ではいかない、臆病だけどおとなしくていい子という不思議な相棒。うちの子になってくれて本当にありがとう。

総括

今年もいろんなもの買ってたなーと。なかでも散財と思わずに済むこれらのアイテムにほんと救われます。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?