おかねのおはなし


この前友人とたくさんおしゃべりしたの。わたし含めて3人でね。

何にお金を使う?みたいな話になって、その中で、
わたしの貯金計画(?)を話したら、面白い、ブログに書いて、って言われてしまって、わたしはすぐに調子に乗ってしまうので、ここに書いてみています。

誰にもこんなことしゃべったこと(紹介したこと?)なかった…。


今のところは貯めるのも、使うのも、とても楽しいしいなぁと思っています。☺︎
この貯金術、使い方でしっくりきてます。


お金事情。
なかなか仲がいい人だったり、年代(社会人としての経験年数とかね)がほぼ同じじゃないと語りづらい。
だいぶ気になる割には、日本人的気質からかな?あんまりざっくばらんには話せないし、ネットとかを見ても実際がどうなんだかよくわからない。
本でそういうトピックのものを選ぶと大体小難しいか、お金が貯まる方法、投資方法みたいなものばかりでどれもピンとこないというか。
ただ周りの人のリアルを知りたいだけなのにね。

わたしはお金に関する本も、経済関連とか投資関連の知識も全く知りません。気になりはするけど読んだことも勉強したこともありません。

ここにはただ純粋にわたし一個人としての貯金術、お金の使い方を紹介します。
このやり方がおすすめかどうかはこれからわかるものですから。


【わたしのお金の使い道】
わたしは、
・ライブ(sumika、Aimerはファンクラブ入っています)(フェスも行きたい)
・お菓子・ごはん作り(材料費だね)
・楽器(去年アコギ買ったよ、ピアノもまぁまぁ弾ける)(弦は2〜3ヶ月に一回くらい張り替えてる。ほんとはもっと頻繁にしないといけないんだけどね)
・カメラ(写真を趣味にしたくて2年前に一眼を買いました。最近新しいのが買いたい)
・友達とごはんorお茶(飲み会も行きたいけど最近はめっきりだね…もうそろそろ行きたい)

に、大体お金を使っています。

女性でいちばんコストがかかりやすいとされる化粧品、ファッション代は、職業柄的にもわたしの趣味的にも少し遠めなので、あまりかけていません。
お洋服は3〜4ヶ月に1回、1万円前後くらい買っています。(←社会人になってからね)
学生時代まではあるものでおさめてたか、年にほんの数着、親に買ってもらっていました。
化粧品は…必要になったら買っているくらいです。なかなか減りが遅いので滅多に買いません。

…ほんとはネイルとかピアスはしたいけど、職業柄できないのでそこもゼロです…泣


【わたしの貯金術】
わたしは口座を3つ持っています。
①横浜銀行
②三菱東京UFJ銀行
③ゆうちょ銀行

どれもバイトの時に作れと言われ作ったものです。①は和食屋さんでバイトをしていた時の指定、②は塾講師のバイト、③は別の飲食店でバイトしていた時のもの。

みんなどれくらい口座持っているんだろう?

実は②は支店2つ分の口座を持っていたので(それもバイト関係で)、この前まで口座数的には4つも持っていました。笑
でももうそのバイトはやっていないので、この前、それで使っていた支店の口座を解約して、そこに入っていたお金も統合しました。
と、いうことで今は3つ。

その3つにお金を分散させて、貯めています。
お給料が入るのは②。
使うお金の目的に合わせて、入れる金額を変えています。

①は、第二のお財布というスタンス。
毎月3万円ずつ入れています。
美容院(わたしは縮毛をかけるので1万は飛びます)とか、お洋服とか、1~5万円程度くらいかかるもの、かつ毎月は買わないもの、ちょっと高額なものを買う時、ここから引き出して買います。
あとはクレジット機能もここだけにつけているので、ファンクラブの会費とか、ライブのチケット代とか、たまーーーにネットでものを買う時(大体靴かな?)とかはここのお金を使います。

②は第三のお財布。
毎月余った金額(ボーナスとか、持ち金が多すぎるときも)を入れています。…というか残してます。?
だいたい4~5万円前後。
使い道としては、旅行代とか、その交通費とかですね。総額10万円程度以上かかるもの。あ、カメラ買うならここから出すことになるね。
コロナなうなのでほぼ全く手をつけていませんね…。でも、貯めれば貯めるほど遠くに、かつたくさん行ける、楽しめると思うと頑張れちゃう。

③は大蔵省。(は?)
毎月5万円ずつ入れています。
いちばん使わないようにしているよ。ここで貯めたお金はいつか車とか、家とか、家庭を持つなら子供への投資とかに使おうとか…そういう感じのもの。つまり数百万から数千万くらいのお買い物をするときなどに使う予定の銀行口座。

あとお財布の中身の限度額は3万円って決めてるよ。
…でも、定期代(毎月買わなきゃいけないの!)で1万円ちょいをそこから出している(一応お給料としてもらってるよ!)ので、実質お財布(自分が毎月自由に使える?)の限度額は2万円強。
あとは①が第二のお財布なので、補助で3万円。
要するに月5万円を全部含めて限度にしています。

それプラス家には2.5万円入れています。たぶん来年になったら3万円に値上がりするかもです🥲。

整理すると、使う優先度順に

家   2.5万円
お財布 3万円
①横浜 3万円
②UFJ    4~5万円(ボーナス・余り等)
③ゆうちょ 5万円

なので、①~③合わせて月12万円前後は自動的に貯められる仕組みになっています。少なくとも9~10万円は貯められる。(そこはあくまで新卒ね)(年齢に応じてその金額は比例的に変わっていくと思います)

それにプラスで、銀行自体の限度額も決めています。
①の横浜はあまり貯めてしまうとお金の使い方が荒くなったり、ネットでたくさんお買い物をしてしまいそうなので、最高20万円までと決めています。20万超えたら10万円代に戻して、残りのお金は状況によりゆうちょかUFJに入れます。

実家暮らしなので(いられる間は)そのメリットを最大限活かそうと思って、こんな感じの貯金術になっています。

…こう見ると結構ケチっぽい生活なのかなって思うけど、わたしは今のところ全然不自由無いや。
おいしいものも食べられてるし、楽しいこともできてるし。ガマンしている感覚はほぼゼロ。
時期も功を奏しているのかな。
今までは緊急事態宣言ばかりであまり遠出もご飯も飲み会もできないしね。そういうときは貯めに費やして、ホクホクな気持ちを大事にしているし、宣言明けたらいろんなことできるから、今度はお金を使う楽しみを味わう。
でも銀行で使い方や金額を区切ってるから、その銀行に向かわない限り、使わない。そうすればいいだけ。と、思うと楽ちん。

あ、それと、給料から天引きにはしていません。いちいち引き出しては、その他の二つの銀行に足を運んで入金しています。
めんどくさいじゃんって思うかもしれないけど、そのめんどくささが余計にお金を使わせないような心理にさせているかもしれない。
(あんなに暑い中頑張って歩いて運んでお金を入れたのに使うのか…?)みたいなぐあいでね。笑

こんな感じだ!
面白いと思ったら一部でも、全部でもマネしちゃってください。
マネーならぬマネ-……(アッ…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?