マガジンのカバー画像

生き抜くための雑記帳

72
自己肯定感や生きづらさ、メンタルヘルス、思考のとらえ方などについて、生き抜くための問いや考え方を書いたり、学びになるnoteをまとめたりしたマガジンです。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

「好き」を止めるフタを外せ

「やりたいことが思い浮かばない人は、“やりたい“って言っちゃいけないのだと、欲望に対して細かいフタがたくさん閉められてしまっているのだと思う。それを1個づつ外していくと、やりたいって言えるようになってくる」 サクちゃんの#夢組叶え組 の会で、こんな話がでた。 好きなこと、得意なことがなかなか言えないのも、もしかしたら「言ってはいけない」と何かがフタをしているのかもしれないなぁと考えた。どうやらそれは私の場合、“被害妄想で起こる周囲の圧力“であるような気がしている。 人の

強みよりもまずは自分の好き嫌いを知る

ここ最近は自分の「向いていること」が気になって、けれど考えはいつもネガティブに走ってしまって、ぐるぐる同じような考えをさまよっていた。 そんな不健康な考えを巡らせながら迎えた本日。サクちゃんの #夢組叶え組 の会に参加した。 会の中でサクちゃんが話してくれた、次のようなことが特に印象に残った。 ・やりたいことがあってそれをやり遂げた時、実は全然やりたい事じゃなかったという時もある。やりたいことがなくてやった時も同じ。”どっちにしろ結果は同じ”という時もあるもの。