見出し画像

Webの勉強始めました。

大阪のクリエイターズ・ファクトリー13期生。

つい先日PhptoShopの基本的操作を教わった。付いていくのに必死で次の日復習しようと思ったらほぼ全部覚えてなかった。ありゃりゃ。。
先月MacBookを買ったばかり。PC操作も怪しいわたし。
あぁぁ〜不安。
今日はメモもしたし大丈夫なはず。。。汗

今日はコーディング入門のお勉強。
Progateの初級はやってみた。暗号ばっかり意味不明で心が何回も折れそうだったけど何とか無事クリアした。
そんなわたしだけど今日の授業は付いていけたハズ。
ダッチさんと言う先生。第一印象は優しそうな人。最近子供が出来たらしい。例えを入れてお話してくれるから初心者でもわかりやすい。
Branketsを立ち上げてEmmet機能、Beautify機能、CustomWork機能をインストール。
web業界のお話も聞けてすごく勉強になる。

色々なショートカット機能も教わる(その辺りも知らないわたし。。汗)

・__+tab  省略 
・command +N  新規作成
・command+S  保存
・command+Z  一つ戻る
・command+D  全て消去
・command+C コピー


・h1〜h4 見出し
・p  段落
・strong   太文字的な
・li     ・をつける
・ul     メモし忘れた。
・class 個別で名前つける感じ
・img 画像

やるべき勉強法
・模写
・アウトプット

来月から本格的な授業!!頑張るしかない!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?