マガジンのカバー画像

旅行記

4
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

さたみは珍道中【2020秋の陣】出陣前夜

フォロワーさんと三成縁の太閤検地尺を見に行くよ!Twitterで仲良くしてくれてるフォロワーさんで、石田の三成さんに嵌まっているさたさんが、佐賀県にある名護屋城博物館で行われている企画展「鬼島津が遺したものー島津義弘と文禄・慶長の役ー」で「島津氏分国太閤検地尺」(三成の署名付き)を遠路遙々見に来ると聞いて、九州民みはるはお供することにした。 いつもこんな感じにウキウキ誘ってくれるさたさんです。とても可愛い。 (学のない私のリアクション:突然の検地尺?の「ほーーーー?」)

さたみは珍道中【2020秋の陣】二日目 名護城・唐津

せめて、朝食ぐらいはね。 せめて朝食ぐらいはオシャレにいきたい。 そんな思いでやってきたKITTE博多。初日は和食だったので二日目は洋食な感じで。クロワッサンサンドが人気のお店です。 KITTE博多の地下はモーニングやってるお店が結構あるのでお勧め。 和食も中華(お粥)もあるよ。 筑肥線で終点西唐津まで 名護屋城博物館は佐賀県唐津市にあるので、福岡から行く場合は電車です。西唐津までは快速だとしても結構な時間がかかる。私は詳しいんだ(去年と同じ電車) JRの車両には違

さたみは珍道中【2020秋の陣】初日(百道編)

腹が減ってはなんとやら朝イチでホテルにさたさんをお迎えにあがり、とりあえずモーニングから。 519円+税 お安い! 美味しいし、辛子高菜も食べれてよきでした。 アネックスは場所的に目立たないので混んでないのも良いですね。 高速に乗る路線バスで百道へ Twitterでタイムリーに福岡県民よ普通路線バスはそんな軽快に高速には乗らないぜって話題になってるのを見かけましたが、福岡は西鉄バス様の天下で、するっと普通に高速に乗る路線がいくつもあるんですね(下道の渋滞作ってるのも西鉄

さたみは珍道中【2020秋の陣】初日(久留米編)

九州新幹線「つばめ」に 久留米への行き方は色々ありますが、新幹線がで行くのが手っ取り早いので九州新幹線「つばめ」に乗ることに。 座席広めでシートふかふかで超快適です。熊本まで40分ぐらいで着いてしまう!…ので、久留米までだと20分そこらぐらい。はやっ。 「なんか長閑な景色になってきた」みたいなことを、さたさんが不思議そうに隣で言うので、めっちゃ笑いました。そりゃそうだよ、久留米だもん。 久留米といえば? ブリヂストンの町ですね。ぶりっじすとーん。つまり石橋さん。石橋