見出し画像

うどん好きですか?

息子が部活から帰ってきて午後は希望が丘の書道に
先日車が来たばかりで運転が楽しくて仕方ない私、もちろん送ったよね
で、腹減ったってうるさいので、途中さちが丘の、丸亀製麺に寄りました。

画像1

うどんといえど、タダでごはんが食べれるほどうちは甘くない。笑

丸亀製麺はトリドールという会社が運営しています
創業は1985年。

え?丸亀ってそんな昔からあったっけ?


そう、トリドールはトリっていうだけあって、最初は鶏の会社だったわけです。私は大衆居酒屋的な焼き鳥屋大好きですけど、女性が入りやすいおしゃれな焼き鳥屋さんに転換を図ったコンセプトでした。

創業者の粟田貴也さんの父の故郷は香川県、そこを訪れた時にできたてのうどんを食べさせ繁盛している「製麺所」業態を見て、2000年に丸亀製麺1号店を開業していました。

丸亀製麺が誕生した2000年といえば、デフレ真っ只中。値下げ競争が激化していた時代でした。

トリドールもファミレスタイプの焼き鳥屋を展開するも2004年の鳥インフルエンザの流行により、影響を受け売り上げが低迷し、うどんチェーンとして出店攻勢をかけます。

一号店をオープンしてからたった6年でマザーズに上場、2008年には東証1部に上場します。
HPをみていただければわかりますがとりどーると言う焼き鳥屋さんも健在。日本に13店舗、関西圏にあります。

私の好きな日本企業の、生き残るための「転換」による成功した会社。


何度も言いますが、日本の企業はつぶすのではなく、継続するために、業務業態すら変えることを厭わないところが私は日本企業の力の一つだと思っています。
コダックと富士フィルムの話もぜひ読んでね。↓
https://note.com/miharu121/n/n848e64954453

そんな話を息子にしていたら、俺は麦丸も好きだけどねと言われてしまい、うどん市場が少し気になったので調べてみました。

日本の外食産業は25兆円。

うどんそばの市場は規模としては大きく1兆円以上あります。

その中で丸亀製麺の売り上げは956億円(2020年3月期)うどん業界では1位です。丸亀製麺は国内に845店舗もあります。
コロナの影響もほぼ吸収してしまったようですね。

業界第二位の”はなまるうどん”は吉野家ホールディングスのグループ会社です。店舗数は506店舗売上は2020年2月期で300億です。
はなまるって吉野家グループだったの?ちょっとびっくり。笑

息子の好きな麦まるは全国に10店舗ほど、麦まるはグルメ杵屋レストランのひとつでした。

息子が丸亀は、そこで製麺してるんだよと教えてくれましたが、お店に行くと、粉が大量に積んであります。

そもそもの香川のうどん製麺所はそこで麺をつくり、ゆでたてをセルフサービスで提供する方式がウケてあっという間に全国で広まりました。

丸亀もしかりで、着実に店舗を増やしています。

2004年には13店舗が2007年には108店舗。現在は845店舗

飲食業界の売り上げランキングによると1位はゼンショーHD、(これもどんなお店が傘下にいるか調べるととてもおもしろいです)2位がすかいらーくHD3位マクドナルド、うどん部門ではまけても5位は吉野家HD、トリドールは8位です。

画像2

これを成長余地とみるのか、頭うちとみるのか。今後も目が離せない業種のひとつです。

そんなトリドールですが、株価はこんなです。
2月12日に、第三四半期の決算発表をしたのですが、当初の2億円の営業利益を83億円の赤字に下方修正し配当も未定としたためです。

画像3

こうなった時、配当や優待をあてにしていると、それさえ、未定なら未定としか答えられないのが難しいところ。
株って確定要素がすごく少ないのです。上がった下がったより、投資するお金先の不確定要素の方を私は心配した方がいいと思っています。

優待はこれまでですと、100株以上で30枚の100円券が3月と9月末の株主はもらえていました。え、ちょっとそれもらえるなら割といいじゃない(笑)

投資先の株としてはもう少し深堀したいですが、これ、少しみてみたい株。
お気に入り登録して追ってみます。

うどんひとつでこれだけ話がひろがるので投資してると五感が忙しい。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?