司法書士.行政書士 まさと

兵庫県宝塚市で司法書士.行政書士をしています山﨑真人です。 5月9日に司法書士登録され…

司法書士.行政書士 まさと

兵庫県宝塚市で司法書士.行政書士をしています山﨑真人です。 5月9日に司法書士登録されました。 https://meidaijiro.wixsite.com/website https://www.instagram.com/utasuki66

記事一覧

固定された記事

令和4年度司法書士試験に最終合格しました。

11月11日に法務省から今年度の司法書士試験最終合格発表があり、僕の受験地神戸での受験番号がありましたw。 先月24日に大阪法務局で口述試験を受験して、最終発表の結果…

玉木宏さんと僕

+3

司法書士に登録されました。

+2

司法書士新人研修会受講を頑張ります。

中央研修のテキストが届きました。

経った今、中央研修のテキストが自宅に届きました。12月3日からeラーニングでオンライン受講します。 いよいよ司法書士有資格者としてスタートします。 特定行政書士登録…

特定行政書士に合格しました。

16日に日行連のホームページで今年度の特定行政書士考査の合格発表があり、無事合格しました。 特定行政書士考査は現役行政書士が受験して合格率が65%というだけはあり…

クッキングデビューしました。

 昨日、仕事帰りに夙川の成城石井でパエリアの元を275円(税込み)で購入しました。それで早速今日、自宅で昼食にパエリアを作りました。人生初の手料理ですw。 僕は、大…

+3

8月前半の僕

行政書士がマイナンバー交付申請代行をする際に必要な3つの書類

①QRコード付き交付申請書 ②本人確認書類(運転免許証・パスポート・住基カード) ③委任状

特定行政書士法定研修会を受講

 今年は、登録6年目にしてやっと特定行政書士法定研修会を受講できることになりました。今まで特定行政書士法定研修会の受講料の8万円が大きな壁となり、特定行政書士法定…

+5

最近の僕(3)

+3

20日にワクチン接種の3回目の接種を受けますww。

+3

グルメの日々

京大入試直前1週間の過ごし方

僕は、1浪で京大文学部に13点差で合格しましたが、入試日が2月25、26日だったので今日の21日は本番4日前だったことになります。 僕は、2月上旬に同志社大学文学部と立…

国立大学入試2次数学でピンチになったら

 僕は、京都大学文学部に1浪で13点差で合格しました。ちょっと前の話ですが。京大文系前期日程は1日目に国語、数学の順で試験がありましたが、僕は数学が苦手でした。  …

AIの分析で自分に似た方が、山﨑賢人さんと出て嬉しいです。

令和4年度司法書士試験に最終合格しました。

令和4年度司法書士試験に最終合格しました。

11月11日に法務省から今年度の司法書士試験最終合格発表があり、僕の受験地神戸での受験番号がありましたw。

先月24日に大阪法務局で口述試験を受験して、最終発表の結果を待っていたのですが無事合格しました。

今年は、択一・記述とも好調で予定通りの点数で合格でした。
特に不登法記述で、登記の目的・原因が6つとも合っていたのが大きかったです。でも、登記不要を3つ書くのは勇気が要りました。
択一は午後

もっとみる
中央研修のテキストが届きました。

中央研修のテキストが届きました。

経った今、中央研修のテキストが自宅に届きました。12月3日からeラーニングでオンライン受講します。

いよいよ司法書士有資格者としてスタートします。

特定行政書士登録も12月上旬にされる予定ですし、いよいよ士業生活が本格化します。

特定行政書士に合格しました。

特定行政書士に合格しました。

16日に日行連のホームページで今年度の特定行政書士考査の合格発表があり、無事合格しました。

特定行政書士考査は現役行政書士が受験して合格率が65%というだけはあり、難しい試験でした。
僕は、司法書士試験筆記試験に合格した5日後に特定行政書士考査を兵庫会で受験しましたが、気分が良かったので試験もスイスイと行けました。
でも、試験問題自体は要件事実論の問題ががっつりと出題されていて難解でした。

もっとみる
クッキングデビューしました。

クッキングデビューしました。

 昨日、仕事帰りに夙川の成城石井でパエリアの元を275円(税込み)で購入しました。それで早速今日、自宅で昼食にパエリアを作りました。人生初の手料理ですw。

僕は、大学時代に京都で下宿していましたが1度も自炊をしたことがありませんでした。ところが、最近母が入院したことをきっかけとして、自分で炊飯するようになりました。

ごはんを自分で炊けるようになると今度は何か手料理を作りたくなって昨日阪急夙川駅

もっとみる
特定行政書士法定研修会を受講

特定行政書士法定研修会を受講

 今年は、登録6年目にしてやっと特定行政書士法定研修会を受講できることになりました。今まで特定行政書士法定研修会の受講料の8万円が大きな壁となり、特定行政書士法定研修会を受講したいと思いつつも申し込めずにいましたが、今年は4月下旬に日行連に特定行政書士法定研修会の受講申し込みのFAXを送信して、6月上旬に銀行ATMで日行連に8万円を払い込みしました。

京大入試直前1週間の過ごし方

京大入試直前1週間の過ごし方

僕は、1浪で京大文学部に13点差で合格しましたが、入試日が2月25、26日だったので今日の21日は本番4日前だったことになります。
僕は、2月上旬に同志社大学文学部と立命館大学経済学部を受験し、合格していました。私大受験後はいよいよ本命の京大文学部受験に集中することになりましたが、自宅近くの図書館の自習室でひたすら京大文系の赤本を年度別に回していました。

その際に、気を付けたのは各科目をどの問題

もっとみる
国立大学入試2次数学でピンチになったら

国立大学入試2次数学でピンチになったら

 僕は、京都大学文学部に1浪で13点差で合格しました。ちょっと前の話ですが。京大文系前期日程は1日目に国語、数学の順で試験がありましたが、僕は数学が苦手でした。
 僕は、1日目の数学の試験中に試験終了10分前で下書きの計算は終えたものの、1問がまるまる白紙というピンチに陥りました。答案記入に15分から20分は必要でしたがその時間がありません。残り時間が10分弱だと普通に書くと計算式の途中で試験終了

もっとみる

AIの分析で自分に似た方が、山﨑賢人さんと出て嬉しいです。