マガジンのカバー画像

【おさんぽ道楽】

61
おさんぽが好きです。歩いている時にハッとした景色を私なりに描きとめてみました。
運営しているクリエイター

#オンライン展覧会

【おさんぽ道楽】川越 その3<喜多院>

川越城、三芳野神社をあとにし、住宅街をしばし南下。 川越大師 喜多院に到着しました。 喜多院は遡ること天長7年(830)、慈覚大師円仁により建立。 炎上と再興を繰り返し、寛永15年(1638)の川越大火の際は徳川家光公が復興を命じています。 ♠️多宝塔 参道をしばし歩くと見えてきたのが「多宝塔」 拝観料を納めると、客殿や書院の徳川家光誕生の間・春日局化粧の間を見ることが出来ます。 この日は日没が迫っており人もまばらなので、足早に境内を抜けさせてもううことに。 ♣️

【おさんぽ道楽】川越 その2<本宗稲荷・川越城・三芳野神社>

先日upした川越おさんぽの続きです。 ⛩本宗稲荷神社 時の鐘を後にし、大通りをちょっとだけ北上。 小さな横道に入りました。 そこにあったのは稲荷神社。 🏯川越城 本丸御殿 小路を抜け少し北上。 市役所のある通り、初雁城(川越城)通りに出ました。 東に進みます。 しばらくすると初雁公園へ。 川越城跡に作られた公園です。 ⛩三芳野神社 (わらべ唄発祥の地) 本丸御殿のすぐそばに三芳野神社がありました。 🔶map 今回はここまで。 川越さんぽはさらに続きます🌟

【おさんぽ道楽】書楽 阿佐ヶ谷店@東京都杉並区(お絵描き日記)

書楽 阿佐ヶ谷店は中央線阿佐ヶ谷駅前の本屋さんです。 1980年開業。 40年以上地元に愛さている本屋さんです。 が。。 来年1月8日に閉店してしまうとのこと。 私、完全なる地元民というわけではないのですが、阿佐ヶ谷はよく行く街で、時々立ち寄っていました。 昨日、「これが最後かも・・・」と行ってきました。 しばらくするとご年配の男性二人連れがいらっしゃり 「そう、ここに〇〇があって、久しぶりに来た・・・涙が出そう」 とお話されていました。 聞いていた私もちょっと涙が出

【おさんぽ道楽】黒島(鹿児島県三島村)

鹿児島県の黒島は母の郷里です。 船が週に3便ほどの秘境🤭なので社会人になってからはあまり行けていませんが、学生時代は夏休みを利用してよく行っていました。 最後に行ったのが約10年前。 その時に撮った写真を元にお絵描きしてみました🎨 崖に囲まれた島で、港から急斜面を登った先に集落があります。 道=坂のことで、学校のグラウンド以外平らな場所が思い浮かばないくらい笑 集落から見ると海は見下ろすアングルになります。 水平線も低い位置に来て、空の広大さを感じます。 空も・・・海

【おさんぽ道楽】旧石川組製糸西洋館・階段編

先日行った旧石川組製糸西洋館 第二弾です🌟 今回は階段をクローズアップしてみました。 窓にカーテンが掛かっていますが、ドラマの撮影用で普段は掛かっていないそうです。 カーテンも雰囲気を引き立てるのに一役買っていたので、いい時に見にいけたかもしれません🤭 第一弾にお屋敷を見学に行った時の記録などを書きましたのでよろしければご覧下さい。 きっと第三弾に続く!・・・いつか😆

【おさんぽ道楽】旧石川組製糸西洋館(埼玉県入間市)

先日、旧石川組製糸西洋館に行ってきました。 こちら、私にとっては L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」のMVでとてもよく見たお屋敷で、以前から行ってみたいと思っていたんです。 見どころガイドの時間に合わせて到着。 お屋敷の成り立ち、歴史、建築様式等じっくりお伺いさせていただきました。 🔶旧石川組製糸西洋館とは? 🔶それもまた歴史  ~時代とともにたしかにそこに在るということ 戦後、進駐軍が使用していた期間が10年ほどあり、その間住居として彼ら

【おさんぽ道楽】ソラムナード羽田緑地(お絵描き日誌)

ソラムナード羽田緑地に行ってきました。 羽田空港のお隣、最寄り駅は天空橋になります。 こちら、羽田空港を飛び立った飛行機が真上を通過する絶景スポット。 詳しくは分からないのですが、時間によって(風の方向や強さの影響かな?)飛行機が滑走路を緑地側に向かって前進→離陸となり、緑地のすぐ上をかすめるように飛んでいきます。 私が行った時もそういう時間だったため、本当に大迫力でした。 飛行機を「撮る」スポットとしては空港の展望デッキがメジャーかと思いますが、この緑地は離陸を「感