マガジンのカバー画像

江戸川Qの「独創感想文」

25
ここでは江戸川Qが読んだ本に対して自分独自の意見を踏まえた独想型の感想文を書いています。
運営しているクリエイター

#歴史

江戸川Qの「独想感想文」#26上方浮世絵の再発見、上方浮世絵の世界

https://amzn.asia/d/gaXMcl4 https://amzn.asia/d/18CIRY6    写楽、歌川一門、葛飾北斎…

江戸川Qの「独想感想文」#25遊民の系譜

 古代日本、そしてそれは江戸時代も含め多くの漂白の人々がいたことはあまり知られていません…

江戸川Qの「独想感想文」#19 足利将軍たちの戦国乱世

 戦国時代ーー、その始まりを告げる時代の先に足利将軍時代があります。この本はその時代の「…

江戸川Qの「独想感想文」#12

 本作は著者が妻と娘からのリクエスト、それは「本当の家康とはどうだったのか?」という事に…

江戸川Qの「独想感想文」#10

 郷土史と言う分野は歴史学の中の本流ではない、という一般的な認識の人の方が多いのではない…

江戸川Qの「独想感想文」#6

日本史を暴く -磯田道史 著|新書|中央公論新社 (chuko.co.jp)  「歴史」と言うと学校の教…