見出し画像

じゃがいも植え

畑借りたからじゃがいも植えるよー

と、誘われて畑に行ってきました。

わが家の台所でにょっきり芽が出ていた「とうや」を抱えて。

半分に切って、切り口に灰をつけて


鋤で土をかえして


種芋を並べて肥料をまいて


最後におふとん(土)をかけて、おしまい。


あとは雨を待って、お日さまに照らしてもらって、
芽が出てくるのを待ちます。
芽が出たら芽かきもしますよ。

みんなで「大きくなあれ」とお祈りしてから
帰ってきました。

短時間だったけど、土にふれて、風にあたって
気持ちのいい時間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?