見出し画像

【週間暦】2024/6/20~6/26

蔵暦 木龍年 5月14日~5月20日
西暦 2024年 6月20月~6月26日

今週の大吉日

蔵暦5月14日 西暦6月20日 木曜 ※夕方5時頃まで
蔵暦5月14日(閏日) 西暦6月21日 金曜
蔵暦5月15日 西暦6月22日 土曜
蔵暦5月18日 西暦6月24日 月曜


蔵暦5月14日 西暦6月20日 木曜

  • エレメント: 火-風メ・ルン → 16:54~ ルン

  • 火-風 の意:大吉。パワフルなエネルギーで、吉祥を呼ぶ。

  • 地-風 の意:凶。不調和のエネルギーで、富や財産の増大を妨げる。

  • 【忌:マク】争い、試合、法的手続き、訴訟は避けるべし。


蔵暦5月14日(閏日) 西暦6月21日 金曜 布薩ソジョン

  • エレメント:地-地サ・ニー

  • 地-地 の意:大吉。願望成就のエネルギーで、個人の願望が成就する。

  • 夏至(ヤル・ニドク)。

  • 布薩ソジョン】善を積み罪業を浄化するとよい。

  • 【忌:マク】争い、試合、法的手続き、訴訟は避けるべし。


蔵暦5月15日 西暦6月22日 土曜

  • エレメント:地-地サ・ニー →18:06~  地-水サ・チュ

  • 地-地 の意:大吉。願望成就のエネルギーで、個人の願望が成就する。

  • 地-水 の意:大吉。旺盛なエネルギーで、人生の大きな幸せを作り出す。

  • 【ザムリンチサン】サン供養(チベット式柴燈護摩)をするとよい。

  • 【縁日】阿弥陀如来。ツォク供養を厳修。

  • 【忌:セクツェ】鍼灸のような施術は避けるべし。

  • 【忌:ニェン】親族との会合・会食、親友との会食・デート等は避けるべし。


蔵暦5月16日 西暦6月23日 日曜

  • エレメント:地-水サ・チュ

  • 地-水 の意:大吉。旺盛なエネルギーで、人生の大きな幸せを作り出す。

  • 【忌:カル】建築の基礎工事、増改修、引っ越しは避けるべし。


蔵暦5月17日

  • チェー


蔵暦5月18日 西暦6月24日 月曜

  • エレメント:水-水チュ・ニー → 17:18~ 地-水サ・チュ

  • 水-水 の意:大吉。甘露のエネルギーで、寿命を強化・延命する。

  • 地-水 の意:大吉。旺盛なエネルギーで、人生の大きな幸せを作り出す。

  • 【忌:ドゥル】葬儀は避けるべし。


蔵暦5月19日 西暦6月25日 火曜

  • エレメント:

  • 地-火 の意:凶。燃焼エネルギーで、苦を生み出す。

  • 出龍日ルテプ】地下に潜んでいるナーガが目覚める日。煙供ルサン供養ルトルを捧げる。

  • 【忌:ウル】万事不宜よろしからず

  • 【忌:シィ】死者への追善供養は避けるべし。


蔵暦5月20日 西暦6月26日 水曜

  • エレメント:地-水サ・チュ → 14:54~ 水-水チュ・ニー

  • 地-水 の意:大吉。旺盛なエネルギーで、人生の大きな幸せを作り出す。

  • 水-水 の意:大吉。甘露のエネルギーで、寿命を強化・延命する。

  • 【忌:チ】あらゆる種類の活動に宜しからず。特に重要な会議は避けるべし。


※時間は日本標準時です

【生年支別】ラーの日・ソクの日・剋日シェサ

※ラーの日とソクの日は1週間で最も好い日です
※剋日には長期旅行や重要事等を控えましょう


ラーとソクの詳細については、以下の記事をご覧ください:


初めての方は、初回記事もご覧ください:


サポートは、気吹乃宮の御祭神および御本尊への御供物や供養に充てさせていただきます。またツォク供養や個別の祈願のときも、こちらをご利用ください。