マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

推しにリポストされるということ

昨日、推しである儒烏風亭らでんさんが配信ができないということでお風呂スペースなるものをやっていました。 そもそもスペースとはXである機能の一つであり、すごく簡単にいえばラジオ。音声だけのコンテンツですね。かなり手軽に始めることができるもののスマートフォンを経由しての配信となるため音声にやや難があるかもしれません。 それをお風呂でやるというのが今回の配信です。お風呂で音声なら普通は何かを想像させるものなイメージが強くありますが、今回のスペースでは深夜の浅草は良いということと

あるの?ないの?「八王子みなみ野」

昨日はゆるっと八王子みなみ野という場所でジオキャッシングに行ってきました。こちらは東京都の郊外にある街で名前の通り八王子のすぐ南にある場所。自分の印象としては新興住宅地という感じで確か駅も比較的最近にできたように思います。 ということで、行ってきたわけですがなんというかまぁまぁ難しかった印象。ここだから言えますが、隠した本人・・・もちろんそのユーザーですが、管理が少し甘くてあるのかないのか少し怪しい感じが続く場所って感じでした。 特に一番難易度が高いと選ばれたところとか最

噛み合わなかったので、少しお休み

今日は色々噛み合わないというかめぐり合わせが少し悪かった一日でした。 まず1つ目は寝落ち。最近寝不足感が強く、仕事中も少し怪しい時間があっりました。昼間はいいのですが夕方あたりがちょっと・・・ね。もう少しなんとかしたいなと思いつつズルズルなのが最近の日常です。 そんなこともあって帰りの時間に少し寝たところ、見事に寝落ち。5分ぐらい寝るつもりが15分ぐらい寝てしまったようです。降りる駅を少しばかり過ぎてしまいました。 そして2つ目は家族との会話です。今日は推しの配信がある

自覚なきゴールデンウィーク

実感がまったく湧いていなかったのですが、世間的には今日からゴールデンウィークになっているみたいですね。自分の中で気分はまだまだ来週とか数日後だったイメージ。なので「あれ、もう?」という気持ちが少しあります。 というのもこう思ってしまった背景にはまず土曜日が仕事だというのが挙げられます。以前も少し書きましたが、土曜日が仕事ですと日曜日だけがお休みになるので連休感というのがありません。 それもあって今週末が土曜日・日曜日・月曜日の3連休だとしても実感がなかなか出てこないわけで

全ては夜の時間を確保するために

全ては夜の時間を確保するために。最近は推し活やそれに付随する活動で忙しい。といってもタイムスタンプという需要があるのかないのかよくわからない部分ですが。 それもあってかざっくりという推し活が終わる時間が深夜4時だったりします。そしてそこからいつものnoteを書き始めて終わるのは5時ぐらい。これではそこからスト6とかのゲームが楽しめません。 ということでこのnoteは今仕事の終わったスキマ時間に書いています。電車に乗っている間だったりその待ち時間などなど。 自分の中でこう

少し振り返るジオキャッシング

少し振り返りというか最近のジオキャッシング(リアルな宝探し)について少し書こうと思います。 最近は一言でいうと徹夜に近いライフスタイルが多すぎて午前中に起きれない。あるいは出かける気力がなく、いつも以上に遅く出がちです。特に12時ぐらいに出るとなるとそこから目的の場所までおおむね1時間~1時間半。そこから日没までを考えるといかに短いかが分かります。 またジオキャッシング以外にやりたいことが増えてきたのも最近の現状ですね。一応1日1個発見という最小限のノルマをしつつ、他の趣

遊園地の跡地と悪魔のガードレール

休日の起きる時間は本当壊滅的なほどに遅い。そのため休日の半分は損しているんじゃないかとうっすら感じています。 と、そんな感じでグダグダしていたのでいつもどおりな遅めスタート。そろそろジオキャッシングもエンジンをかけてたくさん見つけたいと思いつつ今日お出かけをしたのは、かつては横浜ドリームランドがあった遊園地の跡地です。 現在は俣野(またの)公園と横浜薬科大学のキャンパスになっているところですが、こちらの公園に行ってきました。キャッシュ自体は2つしかないのですが、どちらもな

金銭的推し活

推しこと儒烏風亭らでんさんを追い続けていたり、先日のタイムスタンプを作る際に同じホロライブといえでも違う方の推しの方と知り合うなど、何かと推し活について目にする機会が増えてきました。 そこで思ったのは「推し活の熱量ってすごいな」と思ったことです。分かりやすいところだと生放送があるたびに毎回スーパーチャットを送るとかかな。自分も実は送っているのであまり人のことは言えませんが、それでもちょっとびっくりするのが平均の送る金額がみなさんまぁ高いこと。 あと金銭関係でビックリしたの

シンプル日記

今日の休日は趣味のあれやこれで忙しかった1日でした。 まずは午前中ですが、ストリートファイター6をちょこっとプレイしていました。今までA.K.Iというキャラクターを使っていたのですが、息抜きにマノンというキャラクターをサブキャラクターのようなポジションで遊んでいます。 ゲームなら大抵言える話ですが、キャラクターも違えば攻略の仕方や立まわりの仕方もちがうというかそういったものを感じますね。ただどっちも強い家と言われると首をかしげるところがあるので勝ち星よりも楽しむことを意識

面白いけど進まない

最近「Vtuberの哲学」という本を読んでいるのですが、びっくりするほど読み進められていません。すでに3日ほど経っているのに進捗としては1%。この読み進められていない理由については大きく分けて2つあります。 1つは単純に時間です。この3日で費やした時間は1日約15分を3回で45分。仕事の昼休みにちょこちょこ読んでいるのですが、それでも少なすぎます。 というのも後述する理由もあって、この本を読むときにはノートを手元に置いています。ノートを手元に置きながら本を読むというのは例

見知らぬ場所で道案内

先日あった話になりますが、ジオキャッシングをするために多摩境の丘の上の公園みたいなところを歩いていたら声をかけられました。 内容としては「道に迷っていてなんとか駅に行きたいんだけど・・・」という話です。地元の人ではないのでどうしたものかと一瞬考えたものの、グーグルマップを駆使して「(一度も行ったことがない道にかかわらず)突き当たったら左に曲がって、しばらく行ったら右手に小学校が見えるのでそれに沿って右に曲がって・・・」みたいな感じで案内をしました。 こうした見知らぬ場所で

大晦日のホテルにて「THE 有頂天ホテル」

先日の話になりますが、推しこと儒烏風亭らでんさんの配信にて映画「The 有頂天ホテル」の同時視聴配信というのがメンバー限定でありました。今日はその映画に関して書いていこうと思います。 この映画は三谷幸喜監督の映画で舞台は大晦日のホテル。年が明けるまでのわずかな時間にホテル内でさまざまな事件が起こります。解決に奮闘しようと支配人をはじめ多くの人が動きますがそこにトラブルが重なっていき・・・。いろいろな物語が交錯していく喜劇といえる作品です。 こうしたリアルタイムではないにせ

SNS絶ちを少々

いきなりこの話を書くのはあれですが、先程四国・九州の方で大きな地震がありました。自分は関東住みなので無事ですが、SNSにはそんな地理的な距離感は存在しません。 あるのは自然災害や大事件が起こるときに必ず出てくる真偽問わずな数多くの情報です。自分の身が無事だとしても、こうした情報というのはネガティブなものが多く、それを浴び続けることによって精神を不調にさせるおそれがあります。 もしくは気持ちの落ち着きがなくなるプチパニック状態ですね。なんとなくの不安が重なってSNSを何度も

引きずりつつな休日

昨日メンタルが落ち込んだのを少々引きずりつつのお出かけをした休みの1日。今回行ってきたのは神奈川県にある橋本近くにある相原と、それまた近くにある多摩境のほうですね。こちらに行ってきました。 今回は歩きがメインだったのですが、なんというか歩いていても調子が今ひとつすぐれない感じでした。運動でメンタルが多少回復するかなと思いきやそんなこともなかったという。 なお、この調子の悪さですがジオキャッシングでも影響を及ぼしていました。それは探す気力がなくなるというやつです。こういうの