20201018鮭の塩焼きが無性に食べたくなった人の日記

折角の日曜日でしたが、何も用事が無いことを良い事に、
ひたすらに惰眠を貪っておりましたw
で、目が覚めたら日付が替わっていると言うね^^;

最近は朝晩はもとより、日中も結構涼しくなりましたね。
じきに11月となり、冬の足音が聞こえてくるのでしょう。

雪さえ積もらなければ、俺にとって冬は一番活動しやすい気温なんですよね。
さらに言えば、大の苦手な生き物である「虫全般」が殆ど居ないってのも良いですよね。

虫、子供の頃からヒラヒラした虫は苦手でしたが、
大人になってからは、全般的に苦手になってしまいましたね。
虫を「気持ち悪い」って思うのが半分で、残りの半分は「怖い」って感情ですね。
基本的に虫を見かけるとフリーズしますw
なので、春から秋深い時期までは苦手ですw

あ、虫は全般的に苦手ですが、苦手な虫を捕食してくれる虫は何とも思わないですね。
むしろ、感謝していると言うか。
蜘蛛の巣が顔や頭に触るのは流石に嫌ですけど、蜘蛛を見ても何とも思わないし、
どうかしたらじっくりを蜘蛛を観察している時すらありますね。

同じ様な理由で、家守なども大切にしますね。
家の中に居ても、下手に触ったりせずに、基本的に放置します。
トカゲもカナヘビも同じ様な理由で大切にしますが、彼らの場合は、そっと捕まえて外に出してやりますね。
アマガエルなんかも大切にしますよ。
アマガエルとか、寝ている姿は可愛いですし^^
目が覚めて欠伸なのか大きな口を開ける時があって、それも可愛いですしね^^
アマガエルも家の中で見かけたら、そっと捕まえて外に出してやります。

さて、そろそろもう一度寝るとするかなw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?