20200718レタス炒飯が好きな人の日記

いつも、拙い日記や詩をお読みくださっている皆様、
そして、「スキ」を押してくださる皆様、
本当にありがとうございます。

カレーは牛肉派です(`・ω・´)

さてさて、今日は何を書こうかな?って思っていたら、
ふと「花粉症」について書こうと思い立ちました。

俺は慢性鼻炎なのですが、スギ花粉症も持っています。
慢性鼻炎なので、基本的に常に花が詰まっている状態で、
寝起きは特に酷いです。
で、スギ花粉はピークは3月頃ですが、
俺の場合はだいたい2月中旬から5月末くらいまで、市販薬のお世話になります。
特に酷いのは3月中旬くらいから5月中旬くらいまでですね・・・
最近じゃ色々な薬が売っていますが、
非常に残念な体質(?)のため、毎年、どの薬が効くのか分かりませんw
ですので、先ずは前年効いた薬を買って試すのですが、
今年はコロナの影響もあり、3月頭からマスク着用をしていたので、
珍しく花粉症の症状がほとんど出ませんでした。
2月中旬頃に昨年効果があった1日1錠のあるお薬を購入し、
症状が軽いうちから服用を始めるのですけど、
先程も書きましたが、今年はコロナの影響で常にマスクだったので、
3月に入ってから薬を服用していなくても症状が殆ど出ませんでした。

気付けば7月も中旬を過ぎ、今年はスギ花粉に悩まされることなく過ごせたのは嬉しいことです。

が、マスク着用が必須の現状、外を歩いているだけでマスクが汗を吸い、呼吸がし難くて辛いです^^;

皆様もマスク着用の現状ですので、熱中症にはお気を付けてくださいね<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?