マガジンのカバー画像

日記など

310
日々の日記みたいな何かですw
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

20210130時代の流れ・・・?

時代劇が好きです(`・ω・´) 子供の頃から、なんだかんだと時代劇をテレビで見てました。 有名どころでは、江戸を斬る、水戸黄門、桃太郎侍、銭形平次、遠山の金さん、暴れん坊将軍、等々。 今じゃ地上波では殆ど新作は見られない。 BSとかNHKであるくらいで。 時代劇チャンネルを契約しようかとも思ったけど、 DVDで好きな物を借りてきた方が安いな、と思い、契約はしてない^^; 時代劇の未来は暗いなぁ・・・

20210129今年最初の・・・

肉の日ですねw てなわけで、いつもはオージービーフとかアメリカ産牛肉とかを食べていますが、 久々に国産牛を食べました。 オージービーフもアメリカ産牛肉も美味しんですよ。 でも、やっぱり国産牛だと柔らかさがケタ違い。 スジばってもいないし、脂だらけってこともないし。 結論 肉は美味い!!

20210128役満って簡単だなー(棒)

今日は、推しのVさんが超耐久麻雀をすると言う事で、 朝まで見ていられるように、夜食などを用意して万全の態勢で見てました。 が・・・ あっと言う間の1時間30分ほどで条件クリアとなりました。 あれ?いくら協力しながらといっても、役満ってそんな簡単だっけ?w まぁ、楽しい時間だったので、文句はないです^^

20210127麻雀はアツい!!

今日はネット麻雀で、 「りんこ近麻コラム杯」決勝戦が配信されました。 準決勝・決勝と出てくるような方々なので、上手いなーって思う。 俺は予備予選で敗退してしまったけど、 次の機会があれば、また頑張る。 麻雀はやっぱり面白い!!

20210126一生食べ続けられますか?

一生食べ続ける事が出来る!って言える食べ物ってありますか? 俺はカレーライスだったら一生食べ続けることが出来ると思う^^; 子供の頃からカレーライスが大好き。 日本の家庭風のカレーライスが大好きです。 本場インドカレーは、嫌いではないのだけど、そこまで好きではないです^^; まぁ、どんな食べ物でも食べ続ければ飽きると思う。 実際に試した事もないしね^^; でも、カレーライスなら・・・多分大丈夫w

20210125昭和53年

1978年にNHKで放映されていた、 「未来少年コナン」 を知っていますか? 宮崎駿さんが監督をされたテレビアニメです。 未来少年コナンが終わってから約1年後に、 ルパン三世カリオストロの城が映画公開されました。 未来少年コナンを見ると、現代でも通用する面白さですし、 所々にカリオストロや他の宮崎駿作品に通じる所があります。 めちゃくちゃ面白いので、もしも見たことがないかたは是非!!

20210123あ、今日は123の日だと今気付いた人の日記

今日は嬉しい事がありました。 去年に親友の一人が結婚しました。 こんなコロナのご時世ですので、 籍を入れ、神社で写真を撮っただけの形でしたが、 現在の予定では、4月に結婚式と披露宴をするとのこと。 まぁ、もしかしたらコロナの影響で出来ないかもしれませんが・・・ で、披露宴の時の友人代表の祝辞をお願いされました!! いやあ、マジで嬉しい^^ まだ2ヶ月ほどあるけど、 今から原稿を作らなきゃ^^

20210122ガラケーとスマホ

実は俺は比較的最近までガラケーでしたw メールと電話機能さえあれば良いって考えだったので^^; ところが、友人らから、メールをいちいち開いて読んで返信するの煩わしい。LINEならもっと楽だし。 と、言われた。 でもガラケーでLINEを使ってなかった俺にしてみれば何に煩わしさがあるのか理解出来ないでいた。 十数年も使ってるガラケーだったし、もうバッテリーがフル充電しても1日持たなくなってしまった。 買い替えだな、と思ってショップを覗いてみたら、 ガラケーは有るけど、種類がと

20210121Among us

Among us プレイしてたら遅刻したw 面白いですよねー^^ また、キャラが可愛いんだわ^^ PC版でも完全日本語対応してほしい。 switchの方とプレイすると、文字化けするんだよなー^^;

20210120今日は大寒

今日は1年の内で一番寒いとされている大寒です。 実際、富山では今年一番の冷え込みとなりました。 まぁ、明日の方が寒いらしいですが^^; 昔の人はちゃんと意味のあるように名付けてるんですよね。 現代の様にデータ管理がきちんとされていない時代で、 なおかつ、正確な温度計なども無い時代に、 年間通じて一番寒い日って名付けられるのって凄い事だと思うんですよ。 二十四節気は旧暦で活用するためのものですけど、 新暦(現在の暦)でも、的外れとは言えない物も多いですね。 次の二十四節気

20210119平成33年

そういや、今って平成だと33年なんですよね^^; 車の車検が前回平成だったから、期限が平成33年になってて、 あれ?平成33年って今年だっけ?って思ってね^^; 田舎の住人なので車は絶対に必要だから、 仕方が無いのだけれど・・・ あー、まーた金の掛かる事かぁ・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ

20210117あれから26年・・・

26年前の今日未明に、 阪神・淡路大震災が起きました。 当時、俺は26歳。 東京の北新宿に住んでいました。 明け方、地震と共に目が覚め、テレビをつけて速報などを見ていました。 暫くすると、近畿地方での惨事が映し出されるようになり、 それを見ているだけで怖くなった記憶があります。 直ぐに母に電話をし、地元富山は何ともない事を確認。 ほっと一息だったのですが、 ウチは大阪と兵庫に親戚が居る。 更に言えば、父親(苗字は違うけどねw)も大阪に住んでいたので、 直ぐに父親に電話し

20210116タバコのお話

俺は喫煙者です。 もうかれこれ30年ですかね。 (本当は35年だけど内緒ねw) ただ、ここ最近、タバコを吸うと咽ちゃうようになっちゃいまして。 なので、軽いものに変えて、本数も極端に減らしています。 今まではタール14mgのものを好んで吸っていました。 一日1箱ペースでした。 今は1mgのもので1日5~6本程度にしています。 このまま止める事が出来れば良いのですけどね^^; 過去、何度も禁煙をしようとして挫折してきちゃったからなぁ^^; あ、念のために言っておきますが、

20210115麻雀

俺は麻雀が好きです。 小学生の頃に覚えてから、ずっと大好きです。 でも、自分が如何に下手なのか身に沁みました。 もっともっと勉強しなきゃな。 大好きな事だから、下手の横好きで終りたくないしね。 今日まで参加していた大会の第一次予選は通過出来なかった。 正直、上位60位までくらいになら楽に入れると思ってた。 でも、俺には遠くて高い山だった。 登りきることが出来なかった。 慢心していた? 天狗になってた? 多分、そう。 普通に自分の麻雀をすれば全然楽勝だと思ってた。 全