見出し画像

【水瓶座満月】腰を据えて変化に対応【気張れ!踏ん張れ!】

今回の水瓶座満月のキーワードは
「腰を据えて変化に対応」

今回のホロスコープで特徴的なのは前回の新月からの複合アスペクトがいまだに残っているところ。
8月の間は、人間関係や恋愛に関して同じテーマがフォーカスされてきそうな暗示が出てきます。



また、金星、土星、海王星、冥王星の4天体が逆行中なので、今の状況を見直す時期に差し掛かっていると読み解くことができます。

少し前から風のエレメントが不足していたのですが、
今回の満月は風の不動宮である水瓶座で起こるため、狭い人間関係や鬱陶しい対人関係で悩んでいる人は何かしらの突破口が見えてきそうですね。


2023年8月2日午前3時32分頃  東京




〇集団の中での立ち位置を考える

今回の新月図で特徴的なのは、1室と7室の軸で起きる新月に対して木星がスクエアの配置でTスクエアが形成されているところ。

1室が意味をするのは「自分自信」ですが、対向の位置にある7室が意味をするのは「他者との関わり方」です。
そこに「共通の志を持つ仲間」という意味合いを持つ11室の木星が圧力をかけてくるので、人間関係に波乱が起きてきそうな気配があります。

獅子座と水瓶座のサインでの新月なので、自分の個性についてフォーカスされてくるのですが、
ここに拡大の星の木星が絡んでくるので集団の中でのアイデンティティについて考えていく必要がありそうですね。

また、不動宮のサインでのTスクエアなのでなかなか人の話を聞けずに、
軌道修正が上手くいかず葛藤をする局面も増えてくると思います。

集団の中での問題点や、目の前のことから目をそらしていた人は、そろそろ無視が出来ないフェーズに突入をしていきます。

目の前にある不都合のほとんどは自分が引き起こしていることなので、
関わっていても良いことのない人との関わり方を考え直したり、情に流されずに人間関係の断捨離をすることをおすすめします。


○ 人との関わり方を微調整


今回も前回の満月に引き続き、金星が頂点で冥王星、海王星とヨッドを形成しています。

このヨッドの説明は前回の新月図について詳しく書いています。

ちなみに内容はこんな感じです。
↓↓↓

23日以降は9月4日まで金星は逆行期間をむかえるので、
この時期に出会った人は慎重に関わるべきか吟味をしていく必要があります。
金星逆行期間中は愛情面で判断が鈍くなるので、
がっつりデートをしたり、結婚式や入籍をするのはお勧めしません。

もし恋愛のイベントをする時は、デートは早めに切り上げる、結婚は相手に対する違和感をメモ書きして周りの人やプロに相談関係や復縁をしやすい時期に当たるので上手に利用してみてください。



詳しい文章は記事にまとめているので、良かったら読んでみてください。

 
今回は2室の金星が頂点で7室の冥王星と9室の海王星でヨットが形成されているので、
自分の能力を自覚してしっかりと周りに還元していくことが課題となってきます。

また、金星が天王星とスクエアを組んでいるため、突発的な出会いが期待できます。

ただし、この出会いによりかなり荒療治になってしまう可能性があるので振り回されないように腰を据えてしっかりと取り組んでいく必要がありますね。


○言葉は大切に扱って


2室の乙女座水星と8室の魚座土星がオポジションのため、コミュニケーションが滞りやすくなる暗示が出ています。

必要な情報を伝え忘れたり、自分の素直な気持ちを伝えることに躊躇いが出てくるので、
普段以上に感謝の気持ちやお礼の言葉を相手にしっかりと伝えるようにしてみてください。

ちなみにコミュニケーション手段は、古風ですが手紙をしてみるといいですよ。
普段連絡を取り合わない相手に暑中見舞いでも書いてみてください。

また、逆行中の土星とのアスペクトなので、今一度自分のキャリアについて考え直していくタイミングにあたります。
特にアラサー周辺の人は根本的な生き方のスタンスについてもしっかりと向き合う必要があるので腰を据えて取り組んでもらいたいです。


【マンデン占星術で読むと】


ドラゴンヘッド、テイルに対して冥王星がTスクエアなので政治、経済ともに荒れてきそうな気配があります。

税金を暗示する8室に、老人を意味する土星がいるのでまた高齢者を優遇する税金の措置が取られてくるかもしれません。


・金融

2室に金星が在中のため、金融市場自体は活発化していきそうですね。
また、水星も2室にいるので仮想通貨の取引も盛んに行われそうです。

金融もヨッドの作用で最初は調子がいいものの、後々振り返ってみるとターニングポイントとなりそうな出来事がありそうです。


・外交

7室に月と冥王星がいるため、外交関係はかなり荒れそうです。
国民全体が外交事態に興味が向かうので、政府の失態に注目が向かいそうですね。
また原子力関係の問題も浮上してきそうですね。


・事件、災害

冥王星と海王星と金星のヨッドの効果でまたしても変な事件が起きてきそうですね。
ここのところわけの分からない事件が頻発していますが、まだまだこの雰囲気は続いていきそうですね。

新しくできた夜のお店で出会った人間関係や、人混みには近づかないように最大限の注意を。


【ススキノ頭部切断事件】


12星座別の運勢

次の新月がおこる8月16日までの星座ごとのざっくり運勢です。




以上が今回の満月図についての解説でした。

この記事が参考になったり、面白いと思ったら良かったらいいねボタンを押してみてください!
(スクショ推奨)

プチおみくじになっていますので、ちょっとした運試しにもどうぞ。

皆さまも良い満月が送れるようにお祈りしております!



もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏