見出し画像

【天秤座満月】華麗に自己アピール!【刮目せよ】

今回の天秤座満月のキーワードは「華麗に自己アピール!」

前回と違い、今回のホロスコープは上半分に天体が集中。

これまでの2週間は自分を見つめる期間だったのですが、これからの2週間は内観をするよりも、外に出て積極的に刺激をとり入れていこうとする気配が出てきていますね。

「フレッシュさ、勢い、パワー」を意味する牡羊座のサインにふさわしい満月図だとも言えますね。

前回の新月図
↓↓↓

また、今回のホロスコープで注目したいのは土星が魚座入り、冥王星が水瓶座入りをして間のない期間だというところ。

大きな天体がサインをまたいだ際に、劇的な変化は感じずらいですが私たちにじわじわと圧力を加えてきます。

土星は「責任、課題」、冥王星は「破壊と再生」をそれぞれ意味するので、そろそろ自分の中で何らかの変化を感じてきている人も多いのでは無いでしょうか。

今回の新月は「客観性、均衡」を意味する天秤座のサインの影響を受けています。

自らの変化と対峙して、悪癖を治していきたい方は、後押しをしてくれる出会いがある期間になってきそうです。


2023年4月6日 13:34  東京


○内観を忘れないこと

今回のホロスコープで一際目を引くのが月がぽつんと取り残された配置であること。

この配置はシングルトン(バケット)とも言われ、影響力が強いためホロスコープを読み解く上で重要な天体となってきます。

シングルトンの天体は暴走をしたり本領を発揮しにくいため取り扱うのには工夫が入りますが、
今回のホロスコープは太陽と木星がオポジションのため、
月が暴走しないように教えてくれていますね。

ただし、天体が上半分に集中しているので外に出ていこうとする気持ちが強くなっているので、

やりたいことばかり先走ってないか注意が必要です。

また、コミュニケーションのハウスに月がいるため、きちんと周りに根回しをして動くことが重要となってきます。

○興味の赴くままに探究して

10室牡牛座金星と8室魚座海王星がセクスタイル。
金星も海王星も海王星も共通して「美、芸術」を表す星。
このふたつの星が協力関係にあるため、このシーズンは芸術関係に興味を持ったり、自分自身を美しく飾ることに力を注ぐのに良いタイミングです。

また、飲み会で新しい出会いある暗示があるので良い出会いを求めている方は積極的に飲み会の席に参加してみるのをおすすめします。


〇 自分コミュニケーションに疑問を覚える

9室牡牛座水星と6室水瓶座冥王星スクエア。

コミュニケーションの手段を変えるタイミングが来ています。

これまで近づきすぎたと薄々感じていた相手とは離れることになり、もう少し距離を詰めたいと感じていた相手とは急接近をする兆しも。

人間関係の面で大きく動き出すので、言葉のチョイスや投げかけられた質問への答え方を工夫してみましょう。

また、今まで意思疎通が上手くいかなかった相手とはますます齟齬が生じるので、話が合わないと判断した相手は容赦なく断捨離をする必要があります。

いままで恩を受けたとしても、これから先発展性がない相手と関わっても意味が無いので、白黒はっきりつけることをオススメします。

〇 知識を得ることが困難を乗り越える鍵

9室牡牛座の水星が頂点で11室蟹座火星と7室魚座の土星を絡めた小3角という復号アスペクトが形成されています。

より高度で専門的な勉強や、先人たちの哲学を取り入れることが周りの人達との関わり方に良い影響を与えてくれる配置です。

人を責めたり、自分に厳しくなってしまう局面も今後出てくると思いますが、そういう時は一旦心の中で言いたいことを咀嚼してみると良い方向に向かうと思います。

また、ニッチな方向の知識や生活に採り入れられることを学ぶことによってストレス解消が出来るので趣味で必要な知識を吸収したりヨガや瞑想にチャレンジしてみてください。

【マンデン占星術で読むと】

経済

太陽とキロンがなため、「痛みを伴う改革」を掲げてきそうな予感がします。
党首生命をかけた抜根的な改革に手をつけていくと思います。

反発は大きいものの、大規模な改定や政治家の配置換えの可能性があります。
また、有識者を登用する場面もこれから先増えてくるのではないでしょうか。

また、ドラゴンヘッドと水星が合なので、子供に関する問題が浮き彫りになり改革が速度をあげていく予感も。


暗号通貨が上がるか下がるかの二極化の兆しがあります。
株式市場は調子がいいと思いますが、いずれにしても金融関係は予断を許さない状況なので、無茶な買い方はしない方が無難です。

ちなみに、アセンダントが獅子座の影響+上半分に天体が集中しているので世間の空気感は「イケイケどんどん」になっていきます。

ですがパッと見は景気が良さそうな話でも、よくよく聞いてみるとボロがあることもあるので景気の良さそうな話には注意をしてください。

ちなみに国債が今1番価格の変動を観察しておいた方が良いタイミングになります。

外交

ディセンダントとパートオブフォーチュンが合。
外交面では良い方向に活発化していく暗示があります。

ここで新たな国と友好関係を築いたり、経済協力ができるように具体的に動いて行くのではないでしょうか。

今まで地道にしていた根回しを一気に回収するタイミングだと言うことが出来ますね。

災害、事件

公衆衛生を意味する6室に破壊を意味する冥王星が在中。
感染症はさらに拡大していくと思います。
また、6室は労働も意味するので労災についてフォーカスされる局面も出てくる予感がします。

また、火星の配置から国防に纏わる事件が起こる暗示も出ていたりします。
後出しジャンケンになりますが、現にこのような事件がおこっています。

【空自ヘリ航跡消失 】

いずれにせよ、ニュースは日本国内だけでなく英語などの多言語のものもチェックした方が良さそうですね。

12星座別の運勢

次の新月がおこる4月20日までの星座ごとのざっくり運勢です。


以上が今回の満月図についての解説でした。

この記事が参考になったり、面白いと思ったら良かったらいいねボタンを押してみてください!

プチおみくじになっていますので、ちょっとした運試しにもどうぞ。

皆さまも良い満月月が送れるようにお祈りしております!

もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏