夢みる力の拡大、より良き社会に、言葉という謎、暮すとは、かたちの無い何かを探す今

夢みる力の拡大、より良き社会に、言葉という謎、暮すとは、かたちの無い何かを探す今

記事一覧

皐月3日

最近はCommon Lisp の課題に取り組んでいます。 bash shell と同じくらいに好きな開発言語です。 ご存知のように今は両者共に流行らない言語に属し 出版物も少なく、検索に…

榮
2年前
1

五月 

今朝は幾分肌寒い 眠っていても 考えているような 起きているような  だから、なに 言葉で考え、悩む 言葉が巡る 伝わらない思い 語彙の相異か 外国語 でも同じような…

榮
2年前
1

皐月3日

最近はCommon Lisp の課題に取り組んでいます。
bash shell と同じくらいに好きな開発言語です。
ご存知のように今は両者共に流行らない言語に属し
出版物も少なく、検索にも
でも、Common Lispは人の思考と似ているとか
括弧が多くキー操作には慣れが
考えを抽象化してゆく過程が好きです。
「不易流行」を見つめて今日も学習をはじめます。
gge

五月 

今朝は幾分肌寒い
眠っていても 考えているような
起きているような 
だから、なに
言葉で考え、悩む 言葉が巡る
伝わらない思い 語彙の相異か
外国語 でも同じような音の日本語に聞こえる
流行りことば、今様、漢文、万葉ことば
でも、伝えたいことは少ない
ひとりに慣れている
空想社会暮らし? 
迷走する思考 明日へと ただ移ろう 今