前に進む

こんばんは!ポジティブ思考の女です。

今日から、ポジティブになろうと決めました。

何事も気にしすぎない、いつでもご機嫌、ポジティブガールになります!!!

でもそう簡単になれるんですかね。だって27年間とんだネガティブ人間でぬくぬく生きてきたんですよ?

でもなりたいからなるんです。私、一度〇〇したいと決めると、しつこいほど執着するんです。だからきっといけると思う。ポジティブな方が絶対人生楽しいし、やっぱりネガティブって体に悪いから。

仕事でのまじめさをプライベートに持ち込むことは悪くはないと思うのですが、ある程度切り分けないとだめですよね。。反省します。仕事の時めちゃくちゃ厳しいんです私。まったりのんびりが嫌いで、、

あんまりよくないのかもしれませんが、仕事はてきぱき、やりたいことを盛り込む。これが私のモットーなんです。

本題に戻りますが。

じゃあ具体的にどのようにポジティブになるかって、今から説明します。

1.マスクの中でも少し笑顔で余裕を持つ

まずは笑顔を心がけることですね。

2.聞かれたことや言われたことを深読みしない

やはり、素直に受け取り、素直に返すことが一番ですね。

3.なるべく頷く

人との会話では頷くことで自分も相手もポジティブな印象を持てます。

4.自分から発信する言葉には自信を持つ

無理にポジティブな態度でしゃべらなくてもよいとは思うのですが、自分がしゃべる時は堂々とはっきり言うことが場の雰囲気向上にも自分の意識にもつながると思うんです。

他にもいろんな要素があると思うのですが、私が意識するのは小学3年生ですかね。あの頃は素直だった。。。幼少期を取り戻したいと思います。

明るかった。よく笑っていた。そのころの従順な心を取り戻しながらポジティブ人間を貫きます。

よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?