見出し画像

自分責めをしなくなって…

何が変わったかなぁ〜って考えると、人のことを批判しなくなったのがすごい変化だと気づいた!

自分責めをしていた時は「なんで皆んなは頑張らないんだろう⁈ そんなんでいいの?いいと思ってるの?」って

常にダメ出しをして責めて、嫌いになっていった。

なんでこんなにもイライラするのか。不思議で仕方がなかった…

でも今は 自分もそんなに言うほど完璧じゃないし、人も言うほどひどくはないし…むしろあんなことやこんなことを頑張っているんだなぁ〜って

いいところが見えてきた

そう

自分のことを責めなくなったら、人の頑張りがわかるようになってきたんです❗️

なんかこれって こころが平和になってきた証拠だと思う♡

そっか 自分を追い込んで、責めて、認めないと、人のことも認められないんだ❗️

人のことを肯定しているようなフリをしても、心の中で悪態をついていたら、平和ではないもんね。

なるほど。そういうことか。

これから、もっともっと変わっていくであろう自分が楽しみでしかない!

自分責めをして辛い人! 一緒に心の平和を追求していきましょう〜♪


〜お知らせです〜

無料【崖ルート診断テスト】!

階段ルートの人間心理学 公式LINEグループ
https://allcp.kaidanroot.biz/

紹介コード 50mochizuki
(全部半角です)
コピペして使ってください!
 
 
すぐに【崖ルート診断テスト】が送られてきます。
 
24項目あるので、チェックして送信!
 

すると、テストの解説動画から始まって、「階段ルートと崖ルートとは一体何なのか」という説明の動画などを視聴できます。
 

また人間心理学の講座センターピースを動画で学ぶことができるオンライン講座。

ホームスタディコースというものがある。

実際のセミナーを撮影、編集したものをインターネット上でいつでもどこでも学ぶことができる。
 
視聴回数に制限はないので、繰り返し見ることもできる。
 
 
すでに407名が受講しています。
 
たくさんの人が受講してくれて本当に驚いてます。
 

今まで視聴できたのは2017年に収録した動画。
 
昨日、8月28日に2020年に収録した最新版がリリースされました。
 
センターピースは毎年少しずつ改良されていっているのでいくつか変更点があります。
 
説明の仕方が変わったり、ワークが変わったり。
 
違う年度のセンターピースを見ると、より立体的に理解が深まります。

 
動画の最後に、ホームスタディコースの説明があるので購入を検討してみてください。
 
買わなくても、階段ルートの説明はめっちゃ分かりやすく話しましたので、視聴するだけでも役立ちます。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?