見出し画像

ボンバーガールにメスガキチャンピオンがやってきた

ボンバーガール(以下ボンガ)稼働開始から約半月、ついに"ヤツ"がやってきた。
敗北を知るためにボンガにやってきた大人たちに対し、最大メスガキトーナメント(※)のチャンピオン、グリムアロエが実装されてしまったのだ。

※そんなものはない

SDモデルの時点でやべえオーラ放ってるしなんなんだよこいつ、なにが「いっちゃえ❤️」だ。大人を舐めやがって……くそっ!

なお、グリアロがピックアップされるQMAコラボイベントは9/27までだが、それ以降も普通に入手できるらしいので普通に行ける範囲でボンガが稼働していないためメスガキに負けない大人たちもあんしんしてほしい(イベントのポイトン交換のQMA関連衣装はどうなるのかわからんが)

そんなわけでグリアロが実装された9/12、明らかにグリアロ目当ての大人であふれかえり、休日よりも並んでいるとかいう異常事態だったが、なんとかグリアロを手に入れて勝つことができた(大人は限界までガチャを回せるため)

が、グリアロ目当ての大人が大量にやってきたことでセオリーとかよくわかっていない大人がブロッカーを担当してしまい、防衛がうまくいかずベースが破壊されてしまうというケースが増えているように感じる。これはメスガキゲームデザインの弊害だな。

そこで、今回はグリアロをこらしめるために新たにやってきた大人向けにブロッカーの基本的ムーブを書いていきたい。(とはいえ僕もランクがレギュラーAのせいぜい中堅レベルなのでもっと有効な立ち回りがあるならコメントやらトゥイッターやらで教えてもらえるとありがたい)

基本的ムーブとは言ったがバトル中の立ち回りは後にして、まずはキャラピックについて書こう。なぜならボンガの戦いはチーム編成の段階から始まっているからだ。
まず、グリアロを手に入れたから早速使ってやるぜと思っているそこの大人、即決はやめるんだ。
この間のメスガキゲームデザインの記事にも書いたが、ボンガはブロッカーの果たす役割が非常に重い。というかチームにモモコがいないとまず負けるのでブロッカー枠をいきなりグリアロで埋めてしまうのはまずい。
なので、マッチングしたらまずはチーム編成を確認して、あらかじめモモコがいるか、やらしい大人がモモコに変えてくれたりしない限りはグリアロを使うのはやめたほうがいい。他に誰もブロッカーがいないならお前がモモコになるんだよ!
また、チーム編成の基本的なテンプレとしてはボマー、モモコは1枠確定であと2つが自由枠(同職は2枠まで)みたいな感じなので、メスガキを屈服させにきた大人だらけだったりしたらシロとかに変えたほうがいいと思う。
ただし、これはあくまで基本的な構成なのでそこまで固執する必要はないし、マッチしたメンバーが全員あたまがおかしくなってグリアロを選択しているとかいう場合は自分もあたまがおかしくなってグリアロを選んだほうがたのしい。

キャラピックを乗り越え、晴れてメスガキ担当になったらいよいよ本番だ。
グリアロに釣られてきた大人には悪いが、ここからしばらくは主にモモコを使う前提で書いていく。(状況によって置けるブロックの数などに違いがあるので、固定パターンのモモコのほうが説明しやすいため。アクア様についてはロケテ組に聞け)

バトルが始まってブロッカーがまずやるべきことは、ベースの要塞化だ。ベースにブロックを置いて相手が攻め込んできてもできる限り時間を稼げるように築城するのが一番の仕事になる。
マップによってベース近辺の地形に違いがあったりするが、最初のほうのCOM戦でマッチする街マップはどうせ全員凸するような感じなので考慮しないでおく。とりあえず普段マッチする橋マップをベースに考えよう。

ベース近辺の構造はたしかこんな配置だったはずだ。赤がベース本体、黒が壊せずオレンも飛び越せないブロック、灰色が壊せないブロック、青い■-■みたいなのはゲート、左側に青く囲ってあるのは敵が侵入できないリスポンエリア、あとベース本体の上にある●はミンボー(敵にあたるとちょっとダメージが入るザコ)のポップするマスとなっている。

初動の築城方針は大きく2パターンに分かれて、対オレン配置とそれ以外という形になると思う。
なぜオレンだけ特別気にする必要があるかというと、あいつはブロックを1マス飛び越えてくるスキル持ちのため、オレン対策なしだとせっかく時間をかけて築城しても無視して一瞬で攻撃される可能性があるからだ。
なのでバトル前には必ず相手チームにオレンがいるかどうかの確認をしよう。メスガキとの約束だ。

まずはオレンがいない時用の汎用配置だが、基本は通路封鎖とベース本体のカバーになる。具体的には上の図のような感じだ。緑で塗りつぶしたところがブロックを置く場所だ。モモコなら6手で完成するが、初動ではベース隣接マスの上下左右は置かないで4手で済ませてもいいとおもう。ゲーム展開に余裕があるなら通路封鎖用のブロックは増やしたほうが相手の侵攻を遅らせることができるのでなお、デフォルトで配置されているブロックは全て破壊済みだと想定する。後述はするがデフォルトのブロックはさっさとチームレベルを5にするためにもむしろ壊せ。下側の防御が薄めだが、これは自分はリスポンエリアを利用して裏側にまわれるので補強しやすいためだ。あとゲートを両方とも完全に塞いでしまうとベース内に攻め込まれたときに対応しにくい(片側空けておけば攻めてくる敵にたいして裏側から壁を補強できる)ことや、タワーが破壊されたときのゲージ減少に対応してアイドルボイスぶっぱして直すためだ。なお、今マッチするQMAコラボステージはリスポン地点側から大回りして下側に凸るルートがあったりベース脇の通路の幅が広くなっていたりと抜け道が増えているので、そのへんは臨機応変に。ベース本体の防御用ブロックは、ベース上を塞いでしまうとベース防衛用のザコが生成されなくなってしまうが、初期状態で既に上限までいるっぽいし、攻撃されたらどうせ塞いでるやつも壊されるしまあいいような気がする。

そして対オレン配置だが、こちらはとにかく飛び込まれないように壁裏にブロックを置いておくというのが第一になる。こちらも汎用配置と同じく6手。ただし飛び込みを考えると省略できるのはゲート上のやつだけだ。下側を空けておく理由は汎用配置と同じ理由。

わりと防御力が低そうな感じなのにいいのか?と思う大人もいると思うが、かんぺきな要塞を作っている時間はない。初動での築城はささっと済ませて、タワー防衛兼経験値掘りに向かうのが大人のやることだ。

タワー防衛については少しあと回しにして、先に経験値稼ぎについて書こう。
ブロックを破壊して出てくる経験値アイテムを取るとチームレベルが上がってそれに応じたレベルのスキルが使用可能になるのはみんな知っているはずだが、敵陣へ攻め込むとかブロック置いて妨害とかそういうことばかり考えていると、肝心な時にレベルが足りなくてスキルを使えないといったことが起こりうる。というかもう経験値稼ぎなんてやってる暇がないくらい攻め込まれている状況でレベル4とかだと負け確定だ。
なので、ほかのメンバーがわりと経験値放置していてレベル5になるか怪しいときは自分で稼ぐしかない。

経験値集めと並行してやりたいのがタワー防衛だ。とはいえ、個人的にはタワーはあまり積極的にブロックで固めるものでもないかなというイメージがある。
どちらかというと、タワー付近の通路はたいてい狭くなっている場所があるのでそこでひたすら通せんぼしたり、タワーそのものは爆弾で守って周囲にブロックを置いて遠回りするように仕向けるほうが効果的な気がしている。

タワーの構造はこんなかんじなので、上下のスペース(できれば狭くなっている場所)に爆弾を置いて敵の侵入を防ぎ、周囲にブロックを置いて相手がグルグルできないようにするみたいな戦法がわりと時間稼ぎできる。ゲートが健在なうちはゲート防護用のブロックを置くのもありだとおもう。
対オレンを考えるなら埋めるしかないが、正直築城コストに見合わない気がするし、その時間を使って通路での妨害をしたほうがいいんじゃなかろうか。

まあ、いくらがんばったところでタワーを守り切ることはほぼ不可能なので、ここからはタワー崩壊後の話をしよう。
タワーが崩壊してからブロッカーがやるべきことは、ベース防衛とリスポン潰しだ。ベース防衛はなんかもう頑張れって感じなのでリスポン潰しについて書く。

以前も書いたが、自軍のタワーが破壊されると、タワーがあった場所が敵のリスポンポイントになる。こうなると敵を倒しても倒してもすぐベースまで攻撃しにやってくるので、そのままだと死ぬ。
なので、壁を突破される前にリスポンポイントを潰して、敵の侵攻を遅らせる必要があるということだ。

リスポン潰しの方法だが、リスポンポイントの周囲9マスのどこかにブロックを置けば機能停止する。

当然ながら、全部埋め立てるのが一番いいが、そんなヒマはまずないので、貫通ボムとか使われても最低2回は爆弾をセットしなければいけない構成を考えてみた。
見ての通りモモコなら2手で設営完了できるのでコストパフォーマンスはわりとたかめだと思う。全てのブロックを外側から置けるのも自画自賛ポイントだ。

なお、グリアロなら1手でこんなふうに組めるのでリスポン潰しちからは現状ナンバーワンだと思う。

終盤は隙さえあればリスポンを潰しつつベースで血みどろの防衛戦を繰り広げることになると思うが、ここでひとつ結構な数の大人が見落としがちなものについて触れておこう。
下画面の右上に帰還ボタンというのがあるはずだ。
これは押すと3秒くらいでベース横のリスポンエリアにワープしてその上体力が全回復する
リスポン潰しをしてベースへ戻るときはトコトコ歩かず帰還するのが肝要だ。サメに食われたり電車に轢かれたりしないし。

ベース防衛については、モモコ使いはゲージがけっこう削られている状態でアイドルボイスが使えるなら1秒でも早くベースを回復するのが義務だ。でないと負ける。グリアロはまあなんか赤ちゃんごっことかで嫌がらせしよう。

と、ここまで主にモモコを想定してブロッカーの基本ムーブについて長々と書いてきたが、ここまで我慢して読んできた大人たち、ようやくグリアロのターンだ。

さきほどもちょろっとグリアロはリスポン潰しが強いと書いたが、グリアロはベース防衛よりも前線に近い位置で敵の嫌がらせをする性能が非常に高い。ほんといやらしいなこのメスガキ
……

グリアロのブロック生成スキルであるウォールマジックは、自分の周囲8マスの爆弾を敵味方関係なく特殊な爆弾だろうがなんだろうがおかまいなしにブロックに変えるスキルだ。そう、自分の置いた爆弾だけではない。
なので、ゲートを破壊しようと3つ並べた敵の爆弾を全てブロックにすることもできたりと、うまいことやればかなり時間を稼げる。
が、これはチームレベルが2以上必要なことと、敵の爆弾を利用できるとはいえ基本的な築城には自分の爆弾を使うため、開幕でのレベル上げと爆弾ストックを増やす(上限はモモコと同じく3なので取りすぎないように)のは必須だ。

レベル5スキルのチャイルドプレイは、自分を中心に5×5(だったと思う)の範囲にいる敵をミンボー化するスキルだ。
ミンボー化した敵は爆弾は置けなくなるわスピードは遅くなるわこちらのキャラに当たれば死ぬわというひどい弱体化が6秒ほど続く。
とはいえ、ボタンを押してからスキル発動までけっこうなタイムラグがあるので、避けようがないところに相手を追い詰めたりしない限りはそうそう当たらない。
それならあまり強くないのでは?と思う大人も多いとは思うが、移動に制限のかかる場所ならかなりの命中率をのぞめるし、仮に当たらなくても相手が通行不能なエリアを数秒作れるのはつよい。こちらは敵味方識別するサイフラッシュタイプのマップ兵器なので、赤ちゃんごっこ中に味方が突撃するということも可能だ。

ガチャスキルのラブドレインとかいう地雷設置スキルは知らん。出てないし。

グリアロのスキルはこんな感じに嫌がらせ特化のメスガキオブメスガキという感じなので、モモコが後方支援に専念できるように前線をかき乱すのがメインになると思う……というかモモコがいないときにグリアロピックすんなおしおきすんぞ。
なのでリスポン潰しなんかもモモコにやらせずにグリアロが潰しにいくべきだ。

とまあ、僕もグリアロでそんなにプレイしたわけでもないのでこれくらいにしようと思うが、グリアロは総じて戦況に応じて位置を変えまくる必要がある上級者向けメスガキなので全体的な流れがつかめるようになるまではボンガ始めて1クレでグリアロきましたとかいう天性のマゾ犬っぷりを発揮したとしてもできれば他のキャラで慣らしてから使ったほうがいいと思う。

明日も僕はメスガキを屈服させるためにゲーセンへ行く。

ところでグリアロ目当ての大人多すぎるのではよ増台してくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?